![111202k01]()
ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>とコプロは、「Mobage」で、ソーシャルゲーム『キン肉マン超人タッグオールスターズ』の提供を決定した、と発表した。本日(12月2日)よりフィーチャーフォン版「Mobage」上で事前登録の受付を開始した。カヤックが開発を担当している。
本作は、漫画「キン肉マン」を題材としたソーシャルゲーム。ミッションをこなしながら「キン肉マン」をはじめ「テリーマン」や「バッファローマン」など原作でおなじみの超人達を仲間に集め、超人パワーを受け渡す「合成」で強化しながら「最強の超人タッグ」を目指し勝ち上がっていくカードRPG。
プレイヤーは、ゲーム中で集めた超人を2人組み合わせて「タッグ」を結成することができる。「キン肉マン」と「テリーマン」の「ザ・マシンガンズ」などの原作中にも登場した名タッグはもちろん、原作では実現不可能だった「キン肉マン」と「キン肉マン2世」のような夢のタッグが結成できる。
なお、今回、事前登録を行ったユーザには、正式サービス開始後にゲーム内の特典アイテムが付与される予定。『キン肉マン超人タッグオールスターズ』は、2011年12月下旬にフィーチャーフォン版、2012年2月中旬にスマートフォン版を配信予定。また2012年春には「Yahoo! Mobage」でも提供する予定だ。
![111202k02]()
事前登録サイト(「Mobage」会員のみ利用可能)
(C)ゆでたまご/(C)COPRO/(C)DeNA
Developed by KAYAC