![120217s03]()
グリー<3632>は、Android版「GREE」で、ネイティブアプリ『三国神記』の提供を開始した。基本プレイ無料のアイテム課金制。「Android Market」で配信されている。1月17日から配信を開始していた模様で、恥ずかしながら、最近その存在に気づいた。ゲームの概要を紹介しておこう。
本作は、ソーシャルゲームでも人気の「三国志」を題材にしたカードバトルゲーム。三国志にファンタジー要素が盛り込まれた独特の世界観となっている。所属国として魏・呉・蜀のいずれかを選んだら、クエストやガチャで収集した武将カードの合成を行なって自軍を強化したり、他のプレイヤーとのバトルを行なったりしてゲームを進めていく。
クエストの最後にボスが登場するほか、クエストの途中にも「大討伐」と呼ばれるイベントが発生する。大討伐では強力なボスが登場し、友だちと協力して戦うことができる。見事倒すことができるとレアカードがあたる大討伐ガチャを回すことができる。一番ダメージを与えた人は2回回せるとのこと。
ネイティブアプリだけあって、ゲームの各種動作もスムーズで快適に遊ぶことができる。ただ、チュートリアルもなく、UI面が少しわかりづらい面があると感じたものの、ゲームとしてはしっかりできているという印象を受けた。
『三国神記』(「GREE」会員のみ利用可能)
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.