![]()
4月28日17時時点の米国AppStoreのゲームカテゴリー「Top Grossing Apps」は、Backflip Studiosの「DragonVale」が3週連続の首位となった。自分の管理する公園でドラゴンを育てる育成ゲームで、ドラゴンを孵化し、餌を与えて成長・進化させたり、交配によって品種改良などを行ったり、公園の施設を充実させたりしていく。
2位は、Playtikaの「Slotomania」だった。ベガスのようなビデオスロットで遊べるゲームアプリ。ソーシャルゲームの要素もあり、 友達と協力してダイヤを集め夢の大富豪を目指すことができるとのこと。「Yahoo!Mobage」や「Facebook」でも提供されている。
3位は、Kabam 「Kingdoms of Camelot: Battle for the North 」となった。アーサー王伝説を題材にしたMMOストラテジーゲームで、Facebookでも提供されている。アーサー王からモルゴースを支援するよう命じられたプレイヤーに代わっ国政を司っていく。王国内の都市建設や農地の強化、さまざまな技術研究などを行いつつ、軍隊を増強していく。他の王国との同盟やチャットなどで協力しながら、領土拡大を目指していく。
このほか、日系企業のタイトルも入っており、カプコンの「MARVEL VS. CAPCOM 2」が9位、Beeline Interactive「Smurfs' Village 」が17位、セガ「 -KingdomConquest-」が19位となっている。また、前週Top Free Appsで1位だったGlu Games「Deer Hunter Reloaded 」が13位に入った点も注目される。今後、Funzioの「Kingdom Age 」の動向なども注目される。