![]()
6月16日20時現在のApp Storeの売上ランキングは、Backflip Studiosの「DragonVale」が首位に復帰した。前週3位だった。自分の管理する公園でドラゴンを育てる育成ゲームで、友人などと協力しながら、ドラゴンを孵化し、餌を与えて成長・進化させたり、交配によって新しい種類のドラゴンを生み出したり、公園の施設を充実させたりしていく。
2位は、前週1位だったKabamの「Kingdoms of Camelot: Battle for the North 」だった。アーサー王伝説を題材にしたMMOストラテジーゲームで、プレイヤーは、イギリス北部で王国内の都市建設や農地の強化、さまざまな技術研究などを行いつつ、軍隊を増強して領土拡大を目指していく。
3位は、Cygamesとディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>の「Rage of Bahamut」だった。一時、首位を獲得した。Mobage」の人気タイトル「神撃のバハムート」の海外版で、「伝説の英雄」や「神々」、「魔物」が封じられたカードを集めて進化させながら、世界中を冒険するソーシャルRPG。前週も指摘したが、安定したランキング推移となっており、いまやトップタイトルの一つとなっている。
![120617r00]()
このほか、日本企業のタイトルでは、グリーのタイトルも目立つ。グリー子会社のFunzioの「Crime City」が8位、「Modern War」が16位、「Zombie Jombie」が17位となっている。こちらも引き続き好調だ。トップ20タイトルのうち、5分の1を日本企業のコンテンツが占める状況となっている。