プラットフォーム6社、コンプガチャに関するガイドラインに消費者庁などの見解を反映
NHN Japan、グリー<3632>、サイバーエージェント<4751>、ディー・エヌ・エー<2432>、ドワンゴ<3715>、ミクシィ<2121>は、本日(5月18日)、消費者庁の公表した「カード合わせ」に関する景品表示法(景品規制)上の考え方の公表及び景品表示法の運用基準の改正に関するパブリックコメントに対する対応を発表した(関連記事)。
6社は、現在、「コンプガチャ」に関するガイドラインを作成しているが、今回の消費者庁からの発表をはじめとした関係各所の意見を反映する、としている。ガイドラインを可能な限りすみやかに完成させ、それに則り、ソーシャルゲームの運営を行っていく。
また、コンプガチャ以外のガイドラインについても、継続して協議、検討を行い、業界全体でユーザーが安心安全に楽しめる環境の維持と向上を目指す。
6社では今後、事業者としての考えや対応について、パブリックコメント(意見公募)等を通じて意見提出することも検討しているという。
会社情報
- 会社名
- 株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
- 設立
- 1999年3月
- 代表者
- 代表取締役会長 南場 智子/代表取締役社長兼CEO 岡村 信悟
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上収益1639億9700万円、営業利益289億7300万円、税引前利益318億1700万円、最終利益241億9300万円(2025年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 2432
会社情報
- 会社名
- 株式会社MIXI
- 設立
- 1997年11月
- 代表者
- 代表取締役社長 木村 弘毅
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高1548億4700万円、営業利益266億円、経常利益265億1100万円、最終利益176億100万円(2025年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 2121
会社情報
- 会社名
- グリーホールディングス株式会社
- 設立
- 2004年12月
- 代表者
- 代表取締役会長兼社長 田中 良和
- 決算期
- 6月
- 直近業績
- 売上高613億900万円、営業利益59億8100万円、経常利益71億2300万円、最終利益46億3000万円(2024年6月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 3632
会社情報
- 会社名
- 株式会社サイバーエージェント
- 設立
- 1998年3月
- 代表者
- 代表取締役 藤田 晋
- 決算期
- 9月
- 直近業績
- 売上高8029億9600万円、営業利益418億4300万円、経常利益414億7500万円、最終利益162億4600万円(2024年9月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 4751