グリーとバンダイナムコゲームスが包括業務提携…NARUTO、アイマス、パックマン、テイルズなど

今回の提携では、グローバルに展開する「GREE Platform」向けに、バンダイナムコゲームスのIP(知的財産)を用いたソーシャルゲームを提供する。
第1弾タイトルとして、原作コミック累計発行部数1億2000万部を誇る大人気アニメ「NARUTO- ナルト-」のソーシャルゲーム「NARUTO-ナルト- 忍マスターズ」を、日本で6月27日より、まずはフィーチャーフォン向けから提供する。本作は順次、多言語に対応し、海外にも展開する予定。
今後も、バンダイナムコゲームスが保有する有力IP「テイルズ オブ」シリーズや「アイドルマスター」シリーズ、海外向けには北米を中心にいまなお支持されている「パックマン」を用いたソーシャルゲームを提供していく。
なお、今後配信される予定のタイトル一覧は以下のとおり。
・6月27日(水)
「NARUTO-ナルト- 忍マスターズ」
・今夏
「テイルズ オブ カード エボルブ」
・今秋
「サモンナイト」シリーズ
・今冬
「パックマン」シリーズ、「アイドルマスター」シリーズ
(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
会社情報
- 会社名
- グリー株式会社
- 設立
- 2004年12月
- 代表者
- 代表取締役会長兼社長 田中 良和
- 決算期
- 6月
- 直近業績
- 売上高749億0600万円、営業利益114億9800万円、経常利益141億0600万円、最終利益101億2100万円(2022年6月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 3632
会社情報
- 会社名
- 株式会社バンダイナムコエンターテインメント
- 設立
- 1955年6月
- 代表者
- 代表取締役社長 宮河 恭夫
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高2562億1500万円、営業利益356億4800万円、経常利益381億7700万円、最終利益217億1000万円(2022年3月期)