
MTI、ガラケーからスマホへの流れに対応 大和証券「STOCK NEWS」

主力の「music.jp」は、スマホ向け着信音サイトを開設し、コンテンツを拡充している、とのこと。2011年には音楽コンテンツの配信方法をダウンロードからストリーミングに一部変更する予定。「ルナルナ」などのコンテンツのスマホ対応も行っている。
さらに、ソーシャル電話帳「Jibe」を手がけるJibe Mobileを子会社化したほか、他社のモバイルコンテンツのスマホ対応をシステム面から支援する事業も展開。中小CPにはスマホ対応ができないところが多いと見られ、スマホ向けコンテンツを支えるシステム企業として位置づけられるという。
なお、業績は、2010年9月期は20%増収・41%営業増益だった。2011年9月期は有料会員の動向を見ながら広告宣伝費を適宜投下することに加え、スマホ向けコンテンツの拡充や顧客獲得も進め、9%増収、15%営業増益を計画している、とのこと。
あわせて読みたい( エムティーアイ(MTI) )
企業情報(株式会社エムティーアイ(MTI))
会社名 | 株式会社エムティーアイ(MTI) |
---|---|
URL | http://www.mti.co.jp/ |
設立 | 1996年8月 |
代表者 | 前多俊宏 |
決算期 | |
直近業績 | 売上高301億円、営業利益11億円、経常利益11億円、純利益五億円(2013年9月期) |
上場区分 | JASDAQ |
証券コード | 9438 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント