ガンホー、スマホ向けMOBAゲーム『Call of Guardians』を開発中 ガンホーアメリカが開発、欧米展開を見据えたタイトルに



ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、7月27日に開示した第2四半期の決算説明会資料で、新作スマートフォンゲームとして『Call of Guardians』を開発していることを明らかにした。2018年中にリリースする予定だ。

本作は、MOBA(Multiplayer Online Battle Arena)タイプのアクションゲームで、ガンホーアメリカで開発を行っているとのこと。MOBAとCCGの要素が合わさった点が特徴で、の新規モバイルタイトルで、様々なカードからデッキを編成し、戦略性に富んだ駆け引きが楽しめるという。ソフトローンチの準備を行っており、アメリカやヨーロッパを見据えて展開していくそうだ。
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
http://www.gungho.co.jp/

会社情報

会社名
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
設立
1998年7月
代表者
代表取締役社長CEO 森下 一喜
決算期
12月
直近業績
売上高1036億円、営業利益174億9100万円、経常利益200億1300万円、最終利益111億7100万円(2024年12月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
3765
企業データを見る