
セガゲームス、PS4『龍が如く7』で新要素「にぎにぎ」や「代紋集め」などの情報を公開
注目ワード :

セガゲームスは、1月16日発売予定の『龍が如く』シリーズ最新作、 PlayStation4専用ソフト『龍が如く7 光と闇の行方』(以下『龍が如く7』)において、 本作ならではの街歩きを楽しめる新要素「にぎにぎ」や「代紋集め」などの情報を公開した。
■本作ならではの新要素「にぎにぎ」や「代紋集め」などを紹介
ドラマティックRPGとなり、 仲間たちと行動を共にすることになった本作。 そんな本作ならではの新要素を紹介する。
・にぎにぎ
街の中には、 春日たちに「にぎにぎ」という謎のサービスをしてくれる人が稀に登場する。
「にぎにぎ」をしてもらうと、 特定キャラのHP/MPが回復したり、 春日の人間力(※)がアップしたりといった、 さまざまな恩恵を受けることができる。
※人間力は春日の性格や人間性を表すパラメータです。

▲「にぎにぎ」をしてくれるという嬢。 高額だが、 それに見合った効果があると期待。
・代紋集め
街を歩いていると、 道路上や草の茂みなどに東城会の代紋が落ちていることがある。 どうやら近江連合との争いの中で、 東城会の代紋が色々な場所に散らばってしまったらしい。
神室町のマスコットキャラ「カムロップ」の格好をした人物が、 悪用を防ぐべく代紋を回収している。 その手伝いとして拾った代紋を持っていくと、 お礼として他では手に入らないようなアイテムと交換してくれる。

▲東城会の代紋は街の色々な場所に落ちている。
こんなところに!?という場所に落ちていることもあるので、 街を隈なく探そう。

▲伊勢佐木異人町のとある場所でカムロップが待っている。 ある程度代紋が集まったら、 交換をしに行こう。

▲代紋との交換品は、 装備品だけでなく、 ここでしか手に入らないものもあるらしい。
・パーティーチャット
街歩きをさらに楽しむ要素として、 春日の行動や時間帯、 ロケーションなどに応じて“パーティーチャット”と呼ばれる、 仲間達との会話を聞くことができる。 会話の中では、 仲間の意外な一面を垣間見ることも。 街の色々な場所を歩いてみて、 春日たちが繰り広げる会話を楽しもう。

▲浜北公園の海沿いを歩いていると、 春日とナンバが寿司の話をし始める。
・カメラ撮影
スマートフォンにはカメラ機能が搭載されている。 フィルターでモノクロ、 トイカメラ風、 セピアなどの色調が設定できる他、 自撮りにした場合は、 春日の表情を変えることもできる。
また、 本作ではブタやネコなどの動物の耳や鼻などが追加されるデコレーション機能がついている。撮影した画像はゲーム内「スマートフォン」のALBUMからいつでも見ることが出来るので、 仲間と一緒に街の色々な場所で撮影し、 思い出を作ろう。

▲仲間にカメラを向けるとポージングしたり、 表情をキメたりする。
■関連サイト
(C)︎SEGA
あわせて読みたい( セガ )
企業情報(株式会社セガ)
会社名 | 株式会社セガ |
---|---|
URL | http://sega-games.co.jp/ |
設立 | 2015年4月 |
代表者 | 里見 治紀/杉野 行雄/松原健二 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | |
上場区分 | 非上場 |
証券コード |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント