
東急とCA、DeNA、GMO、ミクシィの5社、小中学生が対象の「プログラミングサマーキャンプ2020」を開催決定!
注目ワード :

東急、サイバーエージェント<4751>、ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>、 GMOインターネット<9449>、ミクシィ<2121>の5社は、2020年8月に全国の小中学生を対象としたプログラミングイベント「Kids VALLEY 未来の学びプロジェクト presents プログラミングサマーキャンプ2020(プログラミングサマーキャンプ2020)」を開催する。
「プログラミングサマーキャンプ2020」は、新型コロナウィルス感染拡大により、小中学生の学ぶ場所や機会にも大きな変化が生まれるなか、対象者を全国の小中学生に広げ、オフラインの開催だけでなく、オンラインも活用し、自宅からでも参加できるイベント。
今回、さらにGoogleによるワークショップも開催する。参加する6社それぞれが、各社社員によるプログラミングワークショップや、エンジニアの仕事紹介、教育関係者向けセミナーなど多様なイベントを行う。
あわせて読みたい( サイバーエージェント・ディー・エヌ・エー(DeNA)・ミクシィ )
企業情報(株式会社ミクシィ)
会社名 | 株式会社ミクシィ |
---|---|
URL | http://mixi.co.jp/ |
設立 | 1997年11月 |
代表者 | 木村弘毅 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高1121億円、営業利益171億円、経常利益169億円、最終利益107億円(2020年3月期) |
上場区分 | 東証1部 |
証券コード | 2121 |

企業情報(株式会社サイバーエージェント)
会社名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
URL | http://www.cyberagent.co.jp/ |
設立 | 1998年3月 |
代表者 | 藤田晋 |
決算期 | 9月 |
直近業績 | 売上高3713億円、営業利益307億円、経常利益287億円、最終利益40億円(2017年9月期) |
上場区分 | 東証1部 |
証券コード | 4751 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント