
【セミナー】ミクシィ、カヤックが登壇!各社が取り組む新しいモデルとその狙いを探るオンラインセミナー「スマホゲームのNEXTとは」を12月9日に開催
注目ワード :

Social Game Infoでは、このたびPubmaticとの共催によるオンラインセミナー「スマホゲームのNEXTとは - ミクシィ、カヤックが登壇! 2020年の取り組みを振り返る〜各社が取り組む新しいモデルの背景やその狙いを探る〜」を、12月9日17時30分よりオンライン上にて開催します。
ゲームアプリ市場がレッドオーシャンと言われはや数年。日々新しいゲームアプリが配信開始されており、各社からは様々な取り組みが行われています。
2020年を振り返ると、各社様々な取り組みを行っていました。ハイパーカジュアルゲームの盛り上がりや動画リワードモデルの導入、クロスプラットフォーム展開など、スマホゲームの新しい形が期待できる取り組みも多く見られました。
そこで今回、本セミナーでは、人気タイトル『モンスターストライク』にて動画リワードモデルを導入したミクシィとハイパーカジュアルゲームにて全世界で好評を博したカヤックのキーマンにご登壇いただき、それぞれの取り組みで実感したことから、今後の展望までお話いただきます。
セッション後は、ウェブ越しではございますが参加者同士で情報交換ができるよう質疑応答の時間もご用意しております。
【セミナーから学べること】
・ハイパーカジュアルの事業戦略
・動画リワードのポテンシャル
・ハイパーカジュアルゲームにおける世界のユーザー動向
・各社が考えるスマホゲームの今後、展望
こちらはPubMatic、SocialGameInfoによる共催セミナーです。
お申し込みはこちら
【セミナー概要】
■参加対象
アプリの開発・運営に携わっている方。また、予定されている方
※ご参加は、上記の方に限らせていただきます。 それ以外の方のお申し込みの場合、お申し込みをお断りさせていただくことがございます。
■日時
2020年12月9日(水)17:30-19:00(受付17:15)
■視聴環境
ご参加には視聴ツール「Zoom」を利用予定です。ご登録内容を確認させていただいてからアクセス情報を配信いたしますので、お時間を頂くことがございます。
恐れ入りますが、ご了承をお願いいたします。
■参加費
無料
■定員
150名(※申込状況により増枠します)
■登壇者(予定)
・パネリスト
株式会社カヤック 畑佐 雄大氏
株式会社ミクシィ 辻野 優氏
パブマティック株式会社 廣瀬 道輝氏
・進行役
SocialGameInfo 達川 能孝
■タイムテーブル(予定)
17:30 開始
17:30-17:35 オープニング
17:35-17:50 ライトニングトーク part1 カヤック 畑佐 雄大氏
17:50-18:05 ライトニングトーク part2 ミクシィ 辻野 優氏
18:05-18:20 ライトニングトーク part3 パブマティック 廣瀬 道輝氏
18:20-19:00頃 パネルディスカッション&質疑応答
※タイムテーブルは予告なく変更になる場合がございます。
■その他注意事項など
・ご登録内容を確認させていただいてから、アクセス情報の配信をいたしますので、お時間を頂くことがございます。
・メールが配信されますので、その参加は先着順となりますが、当社判断によりフリーランスや競合他社など一部の方の参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
・イベントの模様に関してはメディアにて記事化させていただく場合がございますので予めご了承下さい。
あわせて読みたい( ミクシィ・カヤック )
企業情報(株式会社ミクシィ)
会社名 | 株式会社ミクシィ |
---|---|
URL | http://mixi.co.jp/ |
設立 | 1997年11月 |
代表者 | 木村弘毅 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高1121億円、営業利益171億円、経常利益169億円、最終利益107億円(2020年3月期) |
上場区分 | 東証1部 |
証券コード | 2121 |

企業情報(株式会社カヤック)
会社名 | 株式会社カヤック |
---|---|
URL | http://www.kayac.com/ |
設立 | 2005年1月 |
代表者 | 柳澤大輔/貝畑政徳/久場智喜 |
決算期 | 12月 |
直近業績 | 売上高58億1600万円、営業損益3億9100万円の赤字、経常損益3億4700万円の赤字、最終損益2億5300万円の赤字(2018年12月期) |
上場区分 | 東証マザーズ |
証券コード | 3904 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント