
松竹、2021年2月期の業績予想を上方修正 「事故物件恐い間取り」と「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」興収20億超と大ヒット、『鬼滅の刃』も貢献

売上高:517億5000万円(前回予想484億円)
営業損失:86億3000万円(同108億6000万円の損失計上)
経常損失:88億9000万円(同113億1000万円の損失計上)
最終損失:142億9000万円(同175億3000万円の損失計上)

配給作品の「事故物件 恐い間取り」と「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が興行収入20億円を超える大ヒットとなり、映画興行も第3四半期において「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の記録的なヒットにより想定以上の成績を上げた。
演劇事業でも、新型コロナウイルス感染予防対策を徹底し、歌舞伎座をはじめ無事に興行が行われた結果改善を見た。また、映像関連事業と演劇事業が共同した舞台映画プロジェクト「滝沢歌舞伎 ZERO2020The Movie」も大ヒット上映中で高稼働している。
なお、同時に発表した第3四半期(2020年3月~11月)の決算は以下のとおり。
売上高:367億2300万円(前年同期比50.2%減)
営業損失:37億3200万円(前年同期38億4000万円の利益計上)
経常損失:41億円(同35億5700万円の利益計上)
最終損失:98億2700万円(同22億7500万円の利益計上)

あわせて読みたい( 松竹・20年9-11月決算 )
スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント