サイバーエージェント、インモビと提携しスマートフォン向けリッチアドネットワークを強化

サイバーエージェント<4751>は、4日、スマートフォン向けリッチアドネットワークを強化するため、インモビ ジャパンと提携し、インモビ ジャパンの提供するリッチメディア広告「InMobi Studio」のライセンスを国内で初めて取得したと発表した。 「InMobi Studio」は、HTML5によるスマートフォン向けリッチメディア広告で、画像を360°回転させたり、広告内で動画・地図が作成できる表現力に富んだクリエイティブや多彩なアニメーションを駆使し、ユーザーの興味喚起や認知拡大を促すことができる。今回、「InMobi Studio」のライセンスを取得したことで、サイバーエージェントはリッチメディア広告の企画から制作、配信までをワンストップで行う。 「InMobi Studio」で制作したリッチメディア広告は、まずインモビ ジャパンの「InMobi」と、サイバーエージェントの連結子会社AMoAdが運営する「AMoAd」で配信する。双方合わせた月間配信在庫数は国内外で1000億impを超えており(2013年5月末現在)、今後も他のアドネットワーク企業との連携を順次行い、スマートフォン向けリッチアドネットワークへの広告配信を強化する。 なお、初回配信は、スマートフォン版「Ameba」が提供する学園カードゲーム「ガールフレンド(仮)」で、6月3日より配信しているとのこと。
株式会社サイバーエージェント
http://www.cyberagent.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社サイバーエージェント
設立
1998年3月
代表者
代表取締役 藤田 晋
決算期
9月
直近業績
売上高8029億9600万円、営業利益418億4300万円、経常利益414億7500万円、最終利益162億4600万円(2024年9月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
4751
企業データを見る