![](https://i3.gamebiz.jp/images/original/88385212352975033452ca0011.jpg)
2014年11月22日~11月28日の「Social Game Info」では、合計232本の記事を掲載した。
今週のアクセスランキングでは、マーベラス<7844>の『一騎当千 バーストファイト』の18歳以上専用の年齢制限アプリに移行という記事が1位だった。25位の記事や29位の記事でも分かるように『剣と魔法のログレス いにしえの女神』の好調ぶりに注目が集まるマーベラスだが、ここでは違った形で注目を集めたと言えるだろう。
ちなみに下のアクセスランキング上位30記事の中にマーベラスの話題はほかに3つ入っている。いずれも新作タイトルの事前登録に関する記事だが、『ディズニー マジックキャッスル ドリーム・アイランド』が9位、『集めて!とらんぷ娘(こ)れくしょん』が13位、『くにおくんの熱血ドッジボール ALLSTARS!!』が21位にランクインしている。発表タイトルの関心の高さを見ていると、第2四半期(4~9月)決算で、コンシューマ事業の不調をネイティブアプリの好調なオンライン事業がカバーしていた同社だが、今後はさらにその傾向が強まっていくことも予想されてくるところだ。
また、先週も2位に入っていたイグニスの決算説明会レポートが、今週も6位に入っている。今年7月に上場を果たしたばかりの同社だが、無料ネイティブアプリを軸としたそのビジネスモデルなどに引き続き強い関心が集まっているようだ。
ほか、新作タイトルの記事としては、バンダイナムコの『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』の記事が2つランクインしている。バンダイナムコは人気アニメ「東京喰種トーキョーグール」のスマホゲーム化や、『アイドルマスターシンデレラガールズ』のiOSアプリ版の記事も入っており、その新作リリースへの期待度の高さがうかがえる。