HEROZとKADOKAWA、『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』で期間限定イベント「お兄様は最強執事?」を開催


HEROZとKADOKAWA アスキー・メディアワークスBCは、「Mobage」で配信中のリアルタイムバトルゲーム『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』において、期間限定イベント「お兄様は最強執事?」やイベント連動の期間限定「お嬢様ガチャ」を開催したことなどを発表した。

■期間限定イベント「お兄様は最強執事?」
開催期間:5月10日23:59まで
いつものカフェで「司波深雪」「光井ほのか」「北山雫」「明智英美」の4人は執事の話で盛り上がっていた。「深雪」はもし「達也」が執事だったら、と想像しながら眠りにつくと、執事の恰好をした「達也」が夢に出てきて―!? オリジナルシナリオイベント「お兄様は最強執事?」が期間限定で開催中だ。イベントステージを進行し、敵魔法師として出現する「西城レオンハルト」と「一条将輝」を撃破しよう。敵を攻撃したり撃破すると「紳士ガチャキューブ」などのアイテムをゲットできる。「紳士ガチャキューブ」を10個消費すると「紳士ガチャ」を1回引けるので、敵をたくさん倒してガチャキューブを集めよう。敵魔法師とパーティーキャラには相性がある。不得意なキャラは魔法力が0.7倍に減少してしまうので、魔法力が1.5倍になる得意なメンバーを見極めてパーティーを組もう。また仲間から援護要請があった場合は援護攻撃でコンボを繋げ、仲間と協力して敵を撃破しよう。ランキング上位者には描き下ろし限定称号などが手に入るので、イベントにたくさん挑戦して豪華報酬のゲットを目指そう。

【豪華報酬:一部紹介】

○個人ランキング上位報酬例
称号
司波達也:「お兄様執事」
一条将輝:「プリンス執事」
西城レオンハルト:「体育会系執事」

  

■お嬢様ガチャで新規アイテムをゲット!
開催期間:5月11日14:59まで
イベント連動の「お嬢様ガチャ」に、七草真由美のMR魔法式「プレッシャー・クッション」やコスチューム「貴族シリーズ」が新規投入された。今回追加された新規アイテムは、同じレアリティ内での出現率が「30倍」にアップしており、単発ガチャは1日1回限定「80MC」で引くことができる。10連ガチャはMR出現率が3倍、SSR以上のアイテムが1個以上確実に手に入るとてもお得なものになっている。また、今回追加されたアイテムは開催中イベントの特効アイテムになっているため、パーティーメンバーが装備するとステータスが上昇する。「プレッシャー・クッション」や「貴族ドレス」はHP、魔法力が10倍上昇するので、装備して敵を一気に蹴散らそう!



【新規投入魔法式紹介】



七草真由美 プレッシャー・クッション(MR)
HP 8698(MAX)
魔法力 16054(MAX)
効果 敵全体にダメージ
模擬戦効果 敵全体にダメージ



藤林響子 雷光閃花(SSR)
HP 6739(MAX)
魔法力 10745(MAX)
効果 敵3体にダメージ
模擬戦効果 敵全体にダメージ

■GWキャンペーン実施中!
実施期間:5月6日まで
ただいま「GWログインボーナス」が実施中だ。ログインするだけで豪華アイテムが手に入る。さらに7日間連続ログインすると「プレミアムガチャキューブ」もゲットできるので、期間中毎日欠かさずにログインしよう。また「お得なGWセット」も販売中なので、この期間にぜひゲットしよう!


■『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』

 

スマートフォン版

フィーチャーフォン版



©2013 佐島 勤/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/魔法科高校製作委員会
©KADOKAWA CORPORATION 2014/HEROZ
原作イラスト/石田可奈
キャラクター、イベントCGイラスト/レイ・デュース
※各種画像は開発中のものです。また、一部の画像はイメージになります。
株式会社KADOKAWA
http://www.kadokawa.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社KADOKAWA
設立
1954年4月
代表者
代表執行役社長CEO 夏野 剛/代表執行役CHRO兼CLMO 山下 直久
決算期
3月
直近業績
売上高2554億2900万円、営業利益259億3100万円、経常利益266億6900万円、最終利益126億7900万円(2023年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
9468
企業データを見る
HEROZ株式会社
http://heroz.co.jp/

会社情報

会社名
HEROZ株式会社
設立
2009年4月
代表者
代表取締役Co-CEO 林 隆弘/代表取締役Co-CEO 髙橋 知裕
決算期
4月
直近業績
売上高29億8000万円、営業利益2億5700万円、経常利益2億1600万円、最終損益5億7400万円の赤字(2023年4月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
4382
企業データを見る