フィールズ、『アニマル×モンスター』新スペシャルターゲット「幽賊鯨ガイスホエール」が登場…ガチャ限定キャラクター追加や登場確率アップも実施


フィールズ<2767>は、配信中のiOS/Android端末向け跳弾バトルRPG『アニマル×モンスター』において、6月23日(火)17時より期間限定で新たなスペシャルターゲット「幽賊鯨ガイスホエール」を配信した。また、同日より、ガチャ限定の新しいモンスター「艦海竜ドレッドカノン」と「海神姫トリティーネ」の追加や、ダウンロード特典付きの攻略ガイド『アニマル×モンスター攻略アイテムBOOK』の発売決定についても発表した。

今回新たに登場した「幽賊鯨ガイスホエール」は、鯨をモチーフとしたモンスター。この「幽賊鯨ガイスホエール」は7月6日(月)23時59分まで登場するスペシャルターゲットのステージをクリアすることにより、一定確率で入手可能。さらに同スペシャルターゲットで入手できる専用の進化素材「イクラスッシー」により進化させられる。

6月23日(火)17時よりガチャに追加された「艦海竜ドレッドカノン」は戦艦をモチーフとした竜タイプのモンスターで、海タイプへの強い攻撃力が特徴。同じくガチャに追加された「海神姫トリティーネ」は海タイプのモンスターで、スキルマナを増やす特性とスキルを持っている。どちらも今後の戦力となり得る強力なモンスターといえるだろう。

<以下、プレスリリースより>

■新スペシャルターゲット「幽賊鯨ガイスホエール」が登場!

6月23日(火)17時~7月6日(月)23時59分までの期間、スペシャルターゲットとして「幽賊鯨ガイスホエール」が登場します。「幽賊鯨ガイスホエール」は鯨をモチーフとした海タイプのモンスターです。その他にも同スペシャルターゲットにはペンギンをモチーフとしたモンスター「泳鳥漢ペンハチ」「泳鳥娘セラペン」も登場いたします。

また今回のスペシャルターゲットでは新たな進化素材「マグロスッシー」「イクラスッシー」が登場します。本スペシャルターゲットで入手したモンスターたちはこの「スッシー」の使用によって進化可能となります。

上下左右にチャッカーが動き回る盤面のギミック、多数登場するモンスター達、そして新しい進化素材。「幽賊鯨ガイスホエール」は、いつもとは異なる新感覚のスペシャルターゲットとなっております。

■七海彷徨う幽賊船「幽賊鯨ガイスホエール」




●新たな進化素材 スッシー族「マグロスッシー」「イクラスッシー」


●キャラクター紹介

【幽賊鯨ガイスホエール】★★★★★

タイプ:海タイプ
特性 :七つの海を覇する船
被ダメージ後に HP50%以下なら前後の味方の HP8%回復
スキル:エイジオブディスカバリー
11 倍全体攻撃 6 ターン全員玉数+2

11倍全体攻撃+全員玉数増加のスキルが光る「ガイスホエール」。
自身のHP残量に応じた特性を発動させる事は調整が難しいものの上手く立ち回ることが出来れば非常に有効なモンスターです。
攻撃時にマナボックスを落とす海タイプと合わせ、全体攻撃スキルを駆使することで、複数の敵が出現するターゲットの攻略に役立ちます。


■新モンスター「艦海竜ドレッドカノン」「海神姫トリティーネ」を追加!

6月23日(火)17時より、新たな★5モンスター「艦海竜ドレッドカノン」「海神姫トリティーネ」がレアスロガチャ及び11連レアスロガチャに追加されました。さらに、追加を記念して同時刻より6月30日(火)14時59分までの間、ガチャでの登場確率がアップ中となっております。

※登場確率がアップするのは★5「艦海竜ドレッドカノン」「海神姫トリティーネ」と、進化前の★4「ドレッドカノン」の3モンスターです。

▲「ドレッドカノン」

▲「艦海竜ドレッドカノン」

▲「海神姫トリティーネ」

●キャラクター紹介

【艦海竜ドレッドカノン】★★★★★

タイプ:竜タイプ
特性 :海竜無敵艦隊
攻撃時、竜タイプのスキルマナ+8
スキル:リーサル断海砲
 6 倍攻撃 海タイプには 18 倍攻撃


海タイプへの強力な攻撃スキルが特徴的な「ドレッドカノン」。さらに、竜タイプのスキルマナ上昇の特性を持っており、竜タイプの活躍の場を広げるモンスターです。また自身のステータスも高く、レベルが最大になると攻撃力が3,000、HPが4,000を超えるなど、チームの中でも大きな戦力となり、戦略の要となれるモンスターです。ぜひ入手して高難度ターゲットに挑戦してみてください。


【海神姫トリティーネ】★★★★★

タイプ:海タイプ
特性 :アクアパラダイス
バトル開始時に自身以外のマナ+18
スキル:海神の貝笛
 全味方のスキルマナ+10


スキルマナを増やす事に特化した特性とスキルを持つ「トリティーネ」。スキル発動により、味方のスキル発動までのスピードが格段に速くなります。強力な攻撃スキルや回復系スキルを持つモンスターと組み合わせるもよし、攻撃時にマナボックスを落とす海タイプと組み合わせるもよし。味方のスキル発動を助ける「トリティーネ」で、さらに戦略の幅を広げることが可能となります。


■「アニマル×モンスター攻略アイテムBOOK」発売決定!

7月27日(月)に宝島社より「アニマル×モンスター攻略アイテムBOOK」が発売されます。発売に先駆け、6月19日(金)よりAmazonにて事前予約を開始しております。モンスター図鑑やスタッフインタビュー、本書限定のダウンロード特典もついております。ぜひご期待ください。

「アニマル×モンスター攻略アイテムBOOK」事前予約ページ:
https://www.amazon.co.jp/dp/4800241588

 
■『アニマル×モンスター』
 

App Store

Google Play

公式サイト



©FIELDS ©INTENSE

 
円谷フィールズホールディングス株式会社
https://www.tsuburaya-fields.co.jp/

会社情報

会社名
円谷フィールズホールディングス株式会社
設立
1988年6月
代表者
代表取締役社長 グループ最高経営責任者 山本 英俊
決算期
3月
直近業績
売上高1171億2500万円、営業利益109億5000万円、経常利益112億1800万円、最終利益82億2100万円(2023年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
2767
企業データを見る