【TGS2015】「ソーシャルゲームをやめてみた」…『クロノ・トリガー』の開発者が携わるグリーの新作RPG「KMS Project」の全貌が明らかに
グリー<3632>は、「東京ゲームショウ2015」において、『消滅都市』などを手掛けた子会社・Wright Flyer Studiosの新作アプリ「KMS Project(仮)」の制作発表会を実施した。当日は、本作のプロデューサーを務める高大輔氏とシナリオ・演出の加藤正人氏が登壇したほか、ゲストに声優の園崎未恵さん、司会に三浦麻美さんを迎え、未だ明かされていないゲーム概要について語られた。
▲左から高大輔氏と、ドット絵をイメージしたという着物姿で登場した園崎未恵さん
そもそも高氏は、元『ぷよぷよ!!クエスト』(提供:セガゲームス)のプロデューサーを務めていたことがあり、このほどグリーに入社したという。思えば今回のゲストの園崎さんは、『ぷよぷよ!!クエスト』の歴代ヒロインのアルルの声を担当し、同作のイベントの司会には三浦さんが登場するなど、グリーのステージにも関わらず知っている人には『ぷよクエ』色の強い登壇メンバーとなった。高氏いわく「グリーで一番最初の登壇ということもあり、ホームグラウンドのような気持ちで臨めるように呼びかけました」と経緯を語ってくれた。
さて、はじめ高氏は園崎さんに対して「最近RPGで遊んでいますか?」と問いかけた。これに園崎さんは「正直遊んでないです。スマホのRPGも何本かやりましたけど、どうもRPGを遊んでいるイメージがないです」とコメント。
高氏自身もスマホRPGは遊んでないとのことで、その理由に「子供のときに遊んだRPGと違う」ことを示した。もちろん今のスマホRPGは、グラフィックも綺麗で操作性も抜群にいいし、何より面白い作品も多数あるなか…高氏は「“冒険している”スマホRPGが本当に少ない」と語った。
▲具体的に今のスマホRPGは、ストーリーとしてテキストは読んでいるけど、あちこちと町やダンジョンに行くなどの冒険している感覚が乏しいという。
そんな冒険している感覚を味わえる新生スマホRPGとして始動した「KMS Project(仮)」だが、ここで初公開となる正式タイトルも発表した。タイトルは『アナザーエデン』。
▲東京ゲームショウ開催2日前に決めたこともあり、まだロゴは無い。「オシャレな感じのタイトルは避けまして、ちょっと中二病っぽいタイトルにしました」と高氏。
ここからは『アナザーエデン』における6つの見所を語ってくれた。ひとつは豪華クリエイター陣。まずは『クロノ・トリガー』や『クロノ・クロス』のシナリオをはじめ、『ゼノギアス』の演出など、多数の大ヒットRPGの開発に携わっていた加藤正人氏(現在グリーに在籍)、さらにオープニングテーマを同じく『クロノ・トリガー』でサウンドを務めていた光田康典氏が担当。
▲光田氏は今年・来年と多忙ではあったが、高氏がなんとか頼み込んでオープニングテーマを作曲することに決まったという。
▲光田氏が代表を務めるプロキオン・スタジオから土屋氏とマリアム氏が音楽を担当。
▲もちろん忘れちゃいけない高氏がプロデュースとディレクションを担当。
続いての見所は、ずばり“ソーシャルゲームをやめてみた”とのこと。高氏は本作に対して「僕たちが遊びたかったRPGを、スマートフォンでいかに表現するかに命をかけています」と言葉を添えた。具体的に”ソーシャルゲームをやめる”というのは、従来のタイトルに付いているフレンド機能やホーム画面などの廃止という意味。
▲本作では、昔懐かしいRPGを想起させる2D表現を出来る限り頑張っている模様。「3D表現と比べると多少劣るところはあるかもしれないが、本作では圧倒的なボリュームを提供していくため、2Dにフィーチャーしました」と高氏。
▲一見当たり前のことかもしれないが、意外と無いのがスマホRPG。高氏は「とにかくフィールドを気持ちよく歩けることにこだわりました。恐らく開発始まって最初の3~4ヵ月はこれに費やしたかもしれません」とフィールドに対して並々ならぬこだわりを見せてくれた。
▲往年の名作RPGのシナリオを手掛けてきた加藤氏にも注目が集まる。開発裏話として、高氏が最初にシナリオを依頼した際、加藤氏は5月のゴールデンウィーク中に書き始めて、連休後にはもう100ページ以上のシナリオが出来上がっていたという。現在は400ページにも及んでいるとのこと。
▲会場では、冒頭のシナリオの一部が公開。
▲世界観は『クロノ・トリガー』と同様に過去(古代)・現在・未来と時間を超えて冒険するタイムトラベルもの。これを最初に聞いた加藤氏は「またかよ! と思いました。もうあのタイトルでやり尽くしちゃっているんだけど、ひとつネタを思いついて、このアプローチであればまた別の形のタイムトラベルものが作れる」と本作独自の要素を持っていることを語ってくれた。
ここで、ついにコンセプトアートとスクリーンショットが公開された。
▲コンセプトアート。左から古代・現代・未来の3つの世界が存在。
▲初公開となるゲーム画面。横画面で奥行のあるスクロール式となっている。左下にはミニマップ。4人の人型キャラクターのほかに、猫がいるのが分かる。加藤氏いわく「猫が主人公」とのことで、画面上を自由に歩き回っているとのこと。なお、ボイスの実装は一切考えてないようだ。
▲こちらは最初に作ったボスキャラクター(左)。残念ながら右の高氏は未実装。
▲会場では特別に園崎さんが実機をプレイ。「かわいい! 十字キーはないけど、すごくスムーズに動く。町の人たちと普通に会話したり、武器屋に入って買い物ができたりと、もうふつうのコンシューマのRPGみたい。町からフィールドに移るところもシームレス…すごい懐かしい」とその出来栄えに興奮している様子だった。
リリース時期は2016年春で、年末・年明けにはクローズドβテストを開始予定。ボリュームのあるタイトルだが、開発は順調に進んでいるという。また、発表会の最後に園崎さんが「せっかく来たので何かやらせてくれませんか?」と冗談交じりに提案したところ、正式にイメージソングを歌うことが決定。
今後の続報は、出来立てほやほやの公式ツイッターから届けていくそうだ。
⇒@RPG_AE
▲左から園崎未恵さん、高大介氏、加藤正人氏
■『アナザーエデン』
▲左から高大輔氏と、ドット絵をイメージしたという着物姿で登場した園崎未恵さん
そもそも高氏は、元『ぷよぷよ!!クエスト』(提供:セガゲームス)のプロデューサーを務めていたことがあり、このほどグリーに入社したという。思えば今回のゲストの園崎さんは、『ぷよぷよ!!クエスト』の歴代ヒロインのアルルの声を担当し、同作のイベントの司会には三浦さんが登場するなど、グリーのステージにも関わらず知っている人には『ぷよクエ』色の強い登壇メンバーとなった。高氏いわく「グリーで一番最初の登壇ということもあり、ホームグラウンドのような気持ちで臨めるように呼びかけました」と経緯を語ってくれた。
さて、はじめ高氏は園崎さんに対して「最近RPGで遊んでいますか?」と問いかけた。これに園崎さんは「正直遊んでないです。スマホのRPGも何本かやりましたけど、どうもRPGを遊んでいるイメージがないです」とコメント。
高氏自身もスマホRPGは遊んでないとのことで、その理由に「子供のときに遊んだRPGと違う」ことを示した。もちろん今のスマホRPGは、グラフィックも綺麗で操作性も抜群にいいし、何より面白い作品も多数あるなか…高氏は「“冒険している”スマホRPGが本当に少ない」と語った。
▲具体的に今のスマホRPGは、ストーリーとしてテキストは読んでいるけど、あちこちと町やダンジョンに行くなどの冒険している感覚が乏しいという。
そんな冒険している感覚を味わえる新生スマホRPGとして始動した「KMS Project(仮)」だが、ここで初公開となる正式タイトルも発表した。タイトルは『アナザーエデン』。
▲東京ゲームショウ開催2日前に決めたこともあり、まだロゴは無い。「オシャレな感じのタイトルは避けまして、ちょっと中二病っぽいタイトルにしました」と高氏。
ここからは『アナザーエデン』における6つの見所を語ってくれた。ひとつは豪華クリエイター陣。まずは『クロノ・トリガー』や『クロノ・クロス』のシナリオをはじめ、『ゼノギアス』の演出など、多数の大ヒットRPGの開発に携わっていた加藤正人氏(現在グリーに在籍)、さらにオープニングテーマを同じく『クロノ・トリガー』でサウンドを務めていた光田康典氏が担当。
▲光田氏は今年・来年と多忙ではあったが、高氏がなんとか頼み込んでオープニングテーマを作曲することに決まったという。
▲光田氏が代表を務めるプロキオン・スタジオから土屋氏とマリアム氏が音楽を担当。
▲もちろん忘れちゃいけない高氏がプロデュースとディレクションを担当。
▲本作では、昔懐かしいRPGを想起させる2D表現を出来る限り頑張っている模様。「3D表現と比べると多少劣るところはあるかもしれないが、本作では圧倒的なボリュームを提供していくため、2Dにフィーチャーしました」と高氏。
▲一見当たり前のことかもしれないが、意外と無いのがスマホRPG。高氏は「とにかくフィールドを気持ちよく歩けることにこだわりました。恐らく開発始まって最初の3~4ヵ月はこれに費やしたかもしれません」とフィールドに対して並々ならぬこだわりを見せてくれた。
▲往年の名作RPGのシナリオを手掛けてきた加藤氏にも注目が集まる。開発裏話として、高氏が最初にシナリオを依頼した際、加藤氏は5月のゴールデンウィーク中に書き始めて、連休後にはもう100ページ以上のシナリオが出来上がっていたという。現在は400ページにも及んでいるとのこと。
▲会場では、冒頭のシナリオの一部が公開。
▲世界観は『クロノ・トリガー』と同様に過去(古代)・現在・未来と時間を超えて冒険するタイムトラベルもの。これを最初に聞いた加藤氏は「またかよ! と思いました。もうあのタイトルでやり尽くしちゃっているんだけど、ひとつネタを思いついて、このアプローチであればまた別の形のタイムトラベルものが作れる」と本作独自の要素を持っていることを語ってくれた。
ここで、ついにコンセプトアートとスクリーンショットが公開された。
▲コンセプトアート。左から古代・現代・未来の3つの世界が存在。
▲初公開となるゲーム画面。横画面で奥行のあるスクロール式となっている。左下にはミニマップ。4人の人型キャラクターのほかに、猫がいるのが分かる。加藤氏いわく「猫が主人公」とのことで、画面上を自由に歩き回っているとのこと。なお、ボイスの実装は一切考えてないようだ。
▲こちらは最初に作ったボスキャラクター(左)。残念ながら右の高氏は未実装。
▲会場では特別に園崎さんが実機をプレイ。「かわいい! 十字キーはないけど、すごくスムーズに動く。町の人たちと普通に会話したり、武器屋に入って買い物ができたりと、もうふつうのコンシューマのRPGみたい。町からフィールドに移るところもシームレス…すごい懐かしい」とその出来栄えに興奮している様子だった。
リリース時期は2016年春で、年末・年明けにはクローズドβテストを開始予定。ボリュームのあるタイトルだが、開発は順調に進んでいるという。また、発表会の最後に園崎さんが「せっかく来たので何かやらせてくれませんか?」と冗談交じりに提案したところ、正式にイメージソングを歌うことが決定。
今後の続報は、出来立てほやほやの公式ツイッターから届けていくそうだ。
⇒@RPG_AE
▲左から園崎未恵さん、高大介氏、加藤正人氏
■『アナザーエデン』
会社情報
- 会社名
- グリー株式会社
- 設立
- 2004年12月
- 代表者
- 代表取締役会長兼社長 田中 良和
- 決算期
- 6月
- 直近業績
- 売上高613億900万円、営業利益59億8100万円、経常利益71億2300万円、最終利益46億3000万円(2024年6月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 3632
会社情報
- 会社名
- 株式会社WFS
- 設立
- 2014年2月
- 代表者
- 代表取締役社長 柳原 陽太