【ゲーム株概況(10/26)】子会社の新作で好材料相次ぐアエリアが一時1600円台乗せ 大和がレーティング「1」でカバレッジのブロッコリーも高い

そうした中でゲーム関連株の動きを見てみると、アエリア<3758>が一時1600円台に乗せる場面もあるなど大幅高した。アエリアは、10月25日に子会社リベル・エンタテインメントが24日から事前登録を受付を開始した新作イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』の事前登録者数が早くも1万人を突破したこと、同じく10月25日に子会社のソアラボが本格的三国志アクションRPG『戦乱の烽火(せんらんのほうか) ~三国志英雄戦記~』を配信開始したことが株価の刺激材料となったようだ。
■関連記事
リベル、イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』の事前登録者数が初日で1万人を突破! ダイヤ10個の追加プレゼントが確定
ソアラボ、本格的三国志アクションRPG『戦乱の烽火 ~三国志英雄戦記~』のサービスを開始 期間中にインストール&プレイで3000元宝GET!
また、大和証券がレーティング「1」でカバレッジを開始したブロッコリー<2706>が高く、マイネット<3928>やイグニス<3689>、LINE<3938>なども買われた。
半面、メディア工房<3815>は、引き続き利益確定の売り物に押される形で大幅続落し、任天堂<7974>やカプコン<9697>など大手ゲーム株の一角がさえない。
■関連銘柄

会社情報
- 会社名
- 株式会社アエリア
- 設立
- 2002年10月
- 代表者
- 代表取締役会長 長嶋 貴之/代表取締役社長 小林 祐介
- 決算期
- 12月
- 直近業績
- 売上高191億5500万円、営業損益4200万円の赤字、経常損益5200万円の赤字、最終損益:7億3900万円の赤字(2024年12月期)
- 上場区分
- 東証スタンダード
- 証券コード
- 3758
会社情報
- 会社名
- 株式会社ブロッコリー
- 設立
- 1994年3月
- 代表者
- 代表取締役社長 鈴木 恵喜
- 決算期
- 2月