ワンダープラネット、『クラッシュフィーバー』で新機能「ゴーストシステム」を追加… 不要なユニットを売却することで限定ユニットや豪華素材系ユニットと交換できる



ワンダープラネットは、11月18日、『クラッシュフィーバー』で、 不要なユニットを売却することで限定ユニットや豪華素材系ユニットと交換可能な新機能「ゴーストシステム」を追加したと発表した。


■ゴーストシステム追加!!

ALICEで長時間活動したことによってユニットに“ゴースト”と呼ばれる未知のログデータが生成されることがわかった。ユニットを売却すると、これまで同様にデータが分解されビットになる。ゴーストシステムの追加により、 ビットに加えて“ゴースト”を回収することが可能になった。ALICEではこの”ゴースト”を様々なアイテムやユニットと交換している。

なお、既に売却済みのユニットもゴースト付与をするので、 久しぶりに復帰する場合も楽しめるという。
 



■ゴースト付与の仕組みと交換について

「ゴーストシステム」ではユニット売却時、 今までのビットに加えて「ゴースト」が付与されるようになる。付与されるゴーストはユニットごとに定められている。売却によって獲得したゴーストは、「ゴーストストア」で様々なユニットやアイテムと交換可能。中にはゴーストとの交換でしか手に入らない、 超強力なゴーストストア限定ユニットもある。
 

※画像は開発中のものです。



■ゴースト限定ユニット

★6 驚創する術想師  マジシャン
 


★6 美審なる神争 トロイア

※画像は★6覚醒済みのものになる。
※直接★6覚醒済みユニットとは交換できない。


■『クラッシュフィーバー』

 

App Store

Google Play

公式サイト



© 2016 WonderPlanet Inc.






 
ワンダープラネット株式会社
http://wonderpla.net/

会社情報

会社名
ワンダープラネット株式会社
設立
2012年9月
代表者
代表取締役社長CEO 常川 友樹
決算期
8月
直近業績
売上高34億6400万円、営業利益4900万円、経常利益2800万円、最終損益2億3600万円の赤字(2023年8月期)
上場区分
東証グロース
証券コード
4199
企業データを見る