モブキャスト、16年12月期はブラウザゲームと海外売上高が縮小し20%減収、販管費削減で赤字幅は縮小【追記】

モブキャスト<3664>は、2月9日、2016年12月期の連結決算を発表し、売上高30億9700万円(前の期比20.9%減)、営業損益2億2200万円の赤字(前年同期4億4500万円の赤字)、経常損益2億3400万円の赤字(同4億7100万円の赤字)、最終損益3億3300万円の赤字(同16億5800万円の赤字)だった。

 


同社では、ネイティブゲーム売上高は有名IP(著作権等)や声優、Youtuberなどとのコラボ施策により前期実績に対し売上高が増加したが、ブラウザゲーム市場の縮小に伴うブラウザゲーム売上高の減少と、海外ライセンス契約売上高が減少したことから売上高は前期実績を下回った、としている。広告宣伝費と人件費の抑制を中心とする販売管理費を削減したものの、減収分をカバーしきれなかったようだ。



【追記】
第4四半期(10-12月)の数字は、売上高7億4700万円(前四半期比QonQ5.1%増)、営業損益9400万円の赤字(前四半期は7700万円の赤字)、経常損益7900万円の赤字(同6900万円の赤字)、最終損益6400万円の赤字(同7000万円の赤字)だった。業績推移のグラフは以下のとおり。
 
株式会社モブキャストホールディングス
https://mobcast.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社モブキャストホールディングス
設立
2004年3月
代表者
代表取締役CEO 藪 考樹
決算期
12月
直近業績
売上高33億7100万円、営業損益4億2800万円の赤字、経常損益4億3600万円の赤字、最終損益3億8000万円の赤字(2023年12月期)
上場区分
東証グロース
証券コード
3664
企業データを見る