

ITサービス事業でのオンライン電子出版に特化したアフィリエイトプラットフォーム運営などの売り上げが増加したほか、子会社リベルが配信しているスマホ向けアプリ『アイ★チュウ』の売上増加も寄与した。一方で、開発費の先行投資などにより、売上原価は前々期比30.4%増加。のれんの一時償却負担もあり、営業赤字は大きく膨らんだ。
なお、最終利益には、特別損失として、減損損失4億1800万円、固定資産除却損800万円、投資有価証券売却損1400万円を計上したことも影響している。
コンテンツ事業の状況を見てみると、スマートフォン向けゲーム『アイ★チュウ』の収益やキャラクターグッズ販売が好調に推移したことにより売上高は増加しているが、オンラインゲームの収益減少や開発費等など積極的な先行投資により費用が増加した。
なお、子会社アスガルド、リベル、GESIについては、アスガルドは前年同期に比べ売上が伸びず、GESIは当初想定していた売上に至らなかった。リベルは新規タイトルの開発費及び広告宣伝費等の支出が重なり株式交換時の収支計画を下回ったため、期末においてあらためて収支計画を見直した結果、のれんの一時償却及び減損損失を計上することとなった。
なお、2017年12月期通期の連結業績予想は、売上高67億円(前期比13.4%増)、営業利益6億円、経常利益7億円、最終利益5億円の見込み。

会社情報
- 会社名
- 株式会社アエリア
- 設立
- 2002年10月
- 代表者
- 代表取締役会長 長嶋 貴之/代表取締役社長 小林 祐介
- 決算期
- 12月
- 直近業績
- 売上高191億5500万円、営業損益4200万円の赤字、経常損益5200万円の赤字、最終損益:7億3900万円の赤字(2024年12月期)
- 上場区分
- 東証スタンダード
- 証券コード
- 3758