アカツキ<3932>は、10月11日、エンターテインメント×テクノロジー特化のファンド「Akatsuki Entertainment Technology Fund」(AET Fund)を設立したと発表した。ファンドの規模は最大5000万米ドル(約56億円)を予定している。投資拠点を日本とロサンゼルスに置いて、日本と北米を含むシードやシリーズA、スタートアップへの投資活動を展開する。
投資領域としては、さまざまなエンターテインメント領域(ゲーム、アニメ、映像、音楽、スポーツ、e-スポーツ、ライブエンターテインメント、テーマパーク)において、AR・VR・MRやホログラム・グラス型デバイスなどエンターテインメント体験を拡張・変革させる領域を予定しており、その中でも直近で急速に立ち上がりつつあるAR領域を1つの大きな投資領域と定めている、としている。
URL | https://en.aktsk.jp/AETfund/ |
対象 | エンターテインメント×AR領域のスタートアップ(VR/MRも対象に含む)。シード、シリーズAを対象 |
規模 | 最大5,000万米ドル(約56億円) |
拠点 | 日本、ロサンゼルス |
投資地域 | 日本、北米を含む全世界 |
会社情報
- 会社名
- 株式会社アカツキ
- 設立
- 2010年6月
- 代表者
- 代表取締役CEO 香田 哲朗
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高239億7200万円、営業利益26億7600万円、経常利益28億3400万円、最終利益12億8800万円(2024年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 3932