
アエリア<3758>と角川ゲームスは、本日(6月29日)、『STARLY GIRLS -Episode Starsia-(スターリーガールズ)』のサービスを2018年7月27日12時をもって終了することを発表した。
本作は、本格的な宇宙時代への突入が始まった近未来を舞台に、プレイヤーが超重力航行艦「アステリズム」のキャプテンとなり、「星娘(ほしむす)」たちと共に、 特殊機動兵器「Gギア」を操って、宇宙の運命に抗い、星の輝きを取り戻していく次世代育成シミュレーションゲーム。アエリアの連結子会社アエリアゲームズと角川ゲームスの共同事業第一弾として、2016年12月9日よりサービスを開始しており、サービス開始から約1年7ヶ月でのサービス終了となる。
©Aeria Games/ KADOKAWA GAMES
会社情報
- 会社名
- 株式会社アエリア
- 設立
- 2002年10月
- 代表者
- 代表取締役会長 長嶋 貴之/代表取締役社長 小林 祐介
- 決算期
- 12月
- 直近業績
- 売上高191億5500万円、営業損益4200万円の赤字、経常損益5200万円の赤字、最終損益:7億3900万円の赤字(2024年12月期)
- 上場区分
- 東証スタンダード
- 証券コード
- 3758
会社情報
- 会社名
- 株式会社角川ゲームス
- 設立
- 2009年4月
- 代表者
- 代表取締役社長 安田 善巳