【PSVR】『ボーダーランズ2 VR』が12月14日リリース決定 あのクレイジーな世界をVRで体験!!

 

2KとGearbox Software は、12月14日、人気シリーズ初のVRとなる『ボーダーランズ2 VR』を発売すると発表した。対応プラットフォームはPlayStationVR、価格は5400円となる。また、『ボーダーランズ2 VR』を予約すると、このタイトルを象徴する4人のヴォルトハンター ― サルバドール、マヤ、アクストン、ゼロ―をフィーチャーしたPlayStationテーマの即時利用権が付属する。
 

Gearbox Softwareが開発を担当した『ボーダーランズ2 VR』では、無法の惑星パンドラをこれまで以上にリアルに感じられる。プレイヤーは一攫千金を夢見るヴォルトハンターになりきり、腐ったハイぺリオン社からパンドラを解放するため、100億万種類の銃を手に、銀河一チャーミングでイカレた独裁者ハンサム・ジャックに戦いを挑むことになる。
 





PS VR対応版『ボーダーランズ2 VR』の主な特徴は以下のとおり

・空想を超えた惑星パンドラ
プレイヤーは100億万種類の銃で武装した一攫千金を夢見るヴォルトハンターとなり、お宝をどっさりと手に入れてハンサム・ジャックからパンドラを解放するために戦う。悪党どもにリアルに狙いを定め、Bullymongにパンチをお見舞いし、実物大の宝箱を開けて最高の銃を手に入れ、あらゆる角度からその銃を眺めよう。Catch-A-Rideを使ってパンドラを駆け巡れば、まるで自分がその場にいるかのように感じることができる。クレイジーな敵がグレネードを握りしめ、「吹っ飛ばしてやるぜ!」と叫びながら突っ込んでくるときのスリルを体感してください。


・空想を超えた時間減速機能
『ボーダーランズ2 VR』には、VRならではのユニークな新機能が実装されています。「Bad Ass Mega Funタイム(略してBAMFタイム)」と名付けられたこのスローモーション能力は、ハンサム・ジャックと戦うヴォルトハンターにとって心強い武器となるでしょう。これを使うことでプレイヤーは、ゲーム内の時間の流れを一時的に遅くし、次の攻撃に備えることができます。また、テレポートも可能なので、クラップトラップのように優雅にパンドラを動き回ることができます(クラップトラップが優雅かは議論の余地がありますが)。


・空想を超えたヴォルトハンター
プレイアブルな4 つのクラス(セイレーン、コマンドー、ガンザーカー、アサシン)から1 つを選ぼう。戦い方はクラスごとに異なる。また、VR 機能を最大限に活かすため、BAMF タイム能力など、スキルにも改良が加えられている。マヤのセイレーンの力を使って敵を粉砕するにせよ、アクストンをプレイしてサーベル タレットを展開するにせよ、サルバドールとなってずっしりと重いマシンガンを両手に抱えるにせよ、ゼロの刀を振るって敵を背後から斬り伏せるによせ、『ボーダーランズ2 VR』ではこれまでになかった“リアリティ”でプレイヤーを虜にする。


・空想を超えた様々な改良点
ファーストパーソン視点でボーダーランズを駆け巡る格別な爽快感を味わえるのもVR ならでは。ジョイスティックで加速や向きをコントロールし、ヘッドセットでビークルの武器の狙いをつけよう。メニューについても直観的に操作できる新システムを採用しており、モーションコントローラーとヘッドセットを使えば、ポイント、クリック、ドラッグ、ドロップによって簡単にオプションを選択できる。また、移動方式も好みに合わせて選択することが可能となる。VR でよく用いられる行先指定テレポートを選ぶにせよ、ジョイスティックを使った従来の直接移動を選ぶにせよ、VR での移動は楽しく、「ボーダーランズ」らしさもこれまでどおりになる。


・空想を超えた報酬
シュータールーターをVR で楽しめる『ボーダーランズ2 VR』では、手続き型生成によって無限に近い種類の銃や装備を生み出す。性能や修正値がまったく同じ物はひとつとしてない。手続き型生成によって生み出されるシールドやグレネード、レリック、Class Mod などでキャラクターを最大限に強化し、暴れよう。


■関連サイト
 

公式サイト

PS STORE(日本)

TAKE-TWO INTERACTIVE(2K Games、Private Division)

会社情報

会社名
TAKE-TWO INTERACTIVE(2K Games、Private Division)
企業データを見る