
5月16日~22日のGoogle Play売上ランキングの動きを振り返ると、『モンスターストライク(モンスト)』が7日間にわたって首位をキープした。『ドラゴンクエストウォーク』や『パズル&ドラゴンズ』などが挑んだものの、首位を奪うことはできなかった。『モンスト』の運営会社であるミクシィ<2121>の2020年1~3月期の決算でも『モンスト』の復調が見られた。木村社長は、足元も好調をキープしているとコメントしていたが、その後も順調に推移しているようである。
【関連記事】
・ミクシィ、『モンスト』復調し1~3月だけで営業利益140億円叩き出す 「リバイブは本質的に途上」(木村社長)とさらなる成長に含み
・ミクシィ、第4四半期の営業益は140.9億円と赤字から急回復 「鬼滅の刃」などIPコラボや運営改善で『モンスト』復調 売上は66%増と驚異の伸び
・ミクシィ、20年3月期は売上高22%減、営業益58%減 『モンスト』は人気IPコラボなどで期初予想上回る 『コトダマン』も成長軌道に
■5月18日
Cygamesの『グランブルーファンタジー』が前日23位から14ランクアップでトップ10入りした。『グラブル』は、5月15日17時より、『アイドルマスター シンデレラガールズ』とのコラボレーションイベント「シンデレラファンタジー ~ふたたび始まる空の旅~」を開催(関連記事)。また同日19時からは、新キャラ「イルノート」と「プレデター」の解放武器が登場した「グランデフェス」を開始(関連記事)しており、順位を押し上げたようだ。


その他、Cygamesの『プリンセスコネクト!Re:Dive』が、前日32位から19ランクアップでトップ30に復帰を果たした。『プリコネR』は、5月15日より、新キャラ「★3マヒル(レンジャー)」(CV:新田恵海)が登場するとともに、「マヒル(レンジャー)」の出現率がUPするピックアップガチャを開催。また同タイミングで期間限定「★3確定プラチナガチャ」も実施しており、売り上げを伸ばしたもよう。

■19日
『モンスト』は、5月17日12時より、ガチャ「ストライク・パートナーズ2 ~願いを叶えし強者たち~」を開催している。同ガチャでは、新キャラクター「アラウィン」「ペリノア」「オペコ」が登場し、その出現確率が超UPしており、稀に獣神化後で排出される。

同ガチャの実施が、首位をキープする要因の1つと考えられる。

■20日
ミクシィ<2121>の『モンスターストライク』が6日連続で首位。その他、全体を通して大きな順位変動は見られなかったが、唯一28ランクアップと大きく動いたのが、スクウェア・エニックスとアカツキ<3932>の『ロマンシング サガ リ・ユニバース』だ。
『ロマサガRS』は、新ガチャ「Ultra DXガチャ」(関連記事)を5月18日12時より開催中。「SS[鋼鉄軍を率いて]ギュスターヴ」が、UDXガチャ限定で新登場していることが順位を押し上げる要因となっているようだ。

■21日
昨日のランキング(関連記事)で28ランクアップと大きく順位を上げたスクウェア・エニックスとアカツキ<3932>の『ロマンシング サガ リ・ユニバース』が、この日更に14ランクアップで12位とトップ10に迫った。
『ロマサガRS』では、5月18日12時より新ガチャ「Ultra DXガチャ」(関連記事)を開催中だ。


また、miHoYoの『崩壊3rd』が、前日33位から4ランクアップでトップ30に復帰している。『崩壊3rd』は5月14日のアップデート後より、「機械」タイプの新たなS級戦乙女「輝騎士・月魄(デュランダル)」(CV.能登麻美子)が「限定補給」から排出されており、ユーザーから好評のようだ。

■22日
Smilegateの『エピックセブン』が、前日11位から4ランクアップでトップ10入りを果たした。『エピックセブン』は、5月21日12時より、★5英雄「シャルロッテ(CV.釘宮理恵)」と★5古代遺物「神聖なる贄」がピックアップ召喚の対象になっている。また、シャルロッテが主人公の物語が楽しめるイベント「王の意味」も同時開催されており、ゲーム内が活性化したもよう。


また、NetEase Gamesの『荒野行動-Knives Out-』が、前日24位から13位にジャンプアップした。『荒野行動』は5月20日より、荒野童話スキンシリーズが確率で入手可能なパックを期間限定で販売しており、ユーザーから好評のようだ。

会社情報
- 会社名
- 株式会社MIXI
- 設立
- 1997年11月
- 代表者
- 代表取締役社長 木村 弘毅
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高1468億6800万円、営業利益:191億7700万円、経常利益156億6900万円、最終利益70億8200万円(2024年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 2121