
本サービスでは、ICT教育コンテンツの開発にあたり文部科学省が設定する標準仕様に値するPCのOSやメーカーなど様々な環境に対しスムーズに動作するかを検証する。
また、文部科学省が策定した「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」でクラウドサービスやクラウド事業者に求められるサイバー攻撃に対する技術的対策や監査の一つとして、 開発中コンテンツのセキュリティ検査も実施する場合は、 イー・ガーディアングループのEGセキュアソリューションズにて「脆弱性診断」を行うことも可能。これにより、ICT教育コンテンツのセキュリティホールからの不正アクセスや、サイバー攻撃の踏み台として学校全体のネットワークに侵入され情報漏えいなどの被害が生じるリスクを防ぐことになる。
「GIGAスクール構想向けPC動作検証サービス」と「脆弱性診断」をセットで提供する場合は割引価格となる。グループシナジーを活かしたトータルなソリューション提供により、 セキュアで快適な教育体制の実現に寄与することを目指す。
<「GIGAスクール構想向けPC動作検証サービス」概要>
対象企業:ICT教育コンテンツ事業者
サービス概要:
・GIGAスクール構想向けPCを含む複数端末にて動作検証を実施。
・端末ごとに発生する不具合の検知およびユーザビリティの調査が可能。
・個人情報の取り扱いが多い学校教育現場での情報漏えいを防ぐ、脆弱性診断も可能。
会社情報
- 会社名
- イー・ガーディアン株式会社
- 設立
- 1998年5月
- 代表者
- 代表取締役社長 高谷 康久
- 決算期
- 9月
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 6050