MBKブロックチェーン、「NFT LaFan」を運営 ECサイトに近い形としてサービスを提供へ



MBKブロックチェーンは、11月24日、ケンテンより業務委託を請負い「NFT LaFan」を運営すると発表した。

NFTを現物化したアート作品やNFTを販売するマーケットプレイスとして、 よりECサイトに近い形としてサービスを提供していく。

ケンテンが運営するショッピングサイト「KENTEN×lafan」のNFTコーナーを、 本日、 新たに「NFT LaFan」としてリニューアルオープンした。「NFT LaFan」では、 NFTを現物化したアート作品やNFTを販売するマーケットプレイスとして、 よりECサイトに近い形としてサービスを提供する。

https://nft-lafan.com/

【特徴】
現物を伴ったNFT商品を出品・販売

「NFT LaFan」は、 NFTだけでなく、 現物を伴って出品・販売が可能なECサイト型マーケットプレイス。「NFTバンカーズ」と同様に、 現物でのRedeem(商品受け取り)も可能となっている。

※「NFT LaFan」からの直接購入ではないRedeem(商品受け取り)だけの場合、 別途送料や手数料等が必要。

日本円、 クレジットカード決済に対応
日本円、 クレジットカード決済を導入することでより、 多くの消費者に、 製品やNFTを届けることが可能となり、 活発なマーケットプレイスになる。

※クレジットカード決済は、 後日対応予定。

暗号資産での決済にも対応
今までのNFTマーケットプレイスは、 イーサリアムでの決済が主流だったものの、 「NFT LaFan」では、 ビットコインやイーサリアム、 MBKコインなどの複数の暗号資産の決済に柔軟に対応する。

【誕生の背景】
昨今のNFTブームにより、 多くのアート作品が取引されているものの、 「NFT LaFan」では、 デジタルデータ作品の取引や所有だけでなく、 Redeem(商品受け取り)できる実物のあるNFTのアート作品としての価値を見出し、 今回、 このようなマーケットプレイスをオープンする。

また、 イーサリアムでNFT取引を行うと、 振込手数料に相当するガス代が多額になるので、 「Polygon」というブロックチェーンを利用する。これにより購入者は、 イーサリアムのように、 多額のガス代を支払わずに、 安価なガス代で、 高速の取引を行うことができる。

同社では、 イーサリアム型の「NFTバンカーズ」とPolygon型「NFT LaFan」の両方のNFTプラットフォームを用意することで、 NFTを出品しいアーティストやコレクターを応援している。

【NFT LaFanの利用シーン】
購入者側では、 お気に入りアーティストやクリエーターのアート作品を、 デジタルなデータだけではなく、 実物のアート作品として所有できる。 また、 OpenSeaなどのプラットフォームで二次流通させることも可能になる。 また、 購入者は好きな時期に購入商品をRedeem(商品受け取り)することも出来る。

※Redeem(商品受け取り)できるアート作品は、 当プラットフォームでの販売後、 一定の期間で終了する。

出品者側では、 DeFi型のプラットフォームではなく、 運営者が明確な弊社のECサイト型マーケットプレイスを使うことで、 デジタルデータ(その多くは画像や動画ファイル)だけでなく、 Redeem(商品受け取り)できる実物のあるNFTのアート作品として出品が可能。 アート作品のRedeem(商品受け取り)については、 NFT LaFanのサイト上で対応が可能なので、 出品者側での煩わしい発送作業等もない。

※実物を伴ったサイズの大きなアート作品等につきましては、 別途、 保管や保管期間に関する制限を設定させて頂く場合もある。