任天堂、第1四半期決算は経常益3割増の1667億円 半導体不足の影響でSwitchハード・ソフトとも販売減 為替差益517億円発生で増益確保

任天堂<7974>は、8月3日、2023年3月期 第1四半期(22年4月~22年6月)の連結決算を発表し、売上高3074億6000万円(前年同期比4.7%減)、営業利益1016億4700万円(同15.1%減)、経常利益1667億2300万円(同29.6%増)、最終利益1189億8400万円(同28.3%増)だった。

・売上高:3074億6000万円(同4.7%減)
・営業利益:1016億4700万円(同15.1%減)
・経常利益:1667億2300万円(同29.6%増)
・最終利益:1189億8400万円(同28.3%増)

半導体部品の供給不足の影響でSwitchのハードウェア・ソフトウェアの販売が減ったことで売上高と営業利益はマイナスとなった。他方、為替相場が想定よりも円安となったことで為替差益517億円が発生し、経常利益と最終利益は増益となった。

4月に発売した『Nintendo Switch Sports』が484万本の販売を記録したほか、6月に発売した『マリオストライカーズ バトルリーグ』が191万本の販売となり、順調な滑り出しとなった。また、『星のカービィ ディスカバリー』が188万本(累計販売本数453万本)と好調に推移するとともに、『マリオカート8デラックス』が148万本(累計販売本数4682万本)を記録するなど、前期以前に発売したタイトルも安定した販売状況が続いており、当期のミリオンセラータイトルは4タイトルとなった。

これらの結果、ハードウェアの販売台数は343万台、ソフトウェアの販売本数は4141万本となったが、半導体部品の供給不足による影響もあり、ハードウェアは22.9%減、ソフトウェアは8.6%減となった。

ゲーム専用機におけるデジタルビジネスでは、Nintendo Switchのパッケージ併売ダウンロードソフトが好調に推移したほか、Nintendo Switch Onlineによる売上も増加した。さらに、自社タイトルだけではなくソフトメーカー様のタイトルの追加コンテンツが販売を伸ばしたことなどにより、デジタル売上高は880億円(同16.0%増)となった。

モバイル・IP関連収入等については、ロイヤリティ収入は安定的に推移したが、スマートデバイス向け課金収入が減少したことで、売上高は109億円(同16.8%減)となった。

 


■2023年3月通期の業績見通し
2023年3月通期の業績は、売上高1兆6000億円(前期比5.6%減)、営業利益5000億円(同15.6%減)、経常利益4800億円(同28.4%減)、最終利益3400億円(同28.8%減)、EPS289.80円を見込む。

・売上高:1兆6000億円(同5.6%減)
・営業利益:5000億円(同15.6%減)
・経常利益:4800億円(同28.4%減)
・最終利益:3400億円(同28.8%減)
・EPS:289.80円

Nintendo Switchでは、ハードウェアでは引き続き3つのモデルの魅力を伝えることで、販売の勢いを維持するとともに、さらなる普及の拡大に努めていく。ソフトウェアでは、7月に発売した『ゼノブレイド3』に加えて、『スプラトゥーン3』(9月)、『ベヨネッタ3』(10月)、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(11月)等の発売を予定している。

また、ソフトメーカーからもバラエティに富んだ魅力あるタイトルの発売が予定されており、発売済みの人気タイトルに加えて新規タイトルを継続的に投入することで、プラットフォームの活性化に努める。

なお、連結業績予想は、販売に必要な製品を生産できる前提で作成しているが、半導体部品を含む部材の調達状況や、新型コロナウイルス感染症などの影響によって、今後、生産や輸送に支障をきたすリスクがあるという。また想定為替レートは、1ドル=115円、1ユーロ=125円となっている。

計画に対する進捗率は、売上高19.2%、営業利益20.3%、経常利益34.7%、最終利益35.0%となっている。

・売上高:19.2%
・営業利益:20.3%
・経常利益:34.7%
・最終利益:35.0%

任天堂株式会社
http://www.nintendo.co.jp/

会社情報

会社名
任天堂株式会社
設立
1947年11月
代表者
代表取締役社長 古川 俊太郎/代表取締役 フェロー 宮本 茂
決算期
3月
直近業績
売上高1兆6718億6500万円、営業利益5289億4100万円、経常利益6804億9700万円、最終利益4906億0200万円(2024年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
7974
企業データを見る