ネクソン<3659>は、8月9日に開催した第2四半期の決算説明会において、『ブルーアーカイブ-Blue Archive-』が好調に推移し、日本と韓国、欧米などすべての地域で大幅に成長したことを明らかにした。売上については公開されていない。日本国内ではYostarがパブリッシングを行っているが、ネクソンのラインナップでもトップタイトルとなっているようだ。
本作は、キム・ヨンハ氏がプロデュースし、NEXON Gamesが開発する学園×青春×物語RPG。プレイヤーは教師となり、生徒たちを率いて学園都市キヴォトス内で発生するあらゆる事件を解決していく。
また、中国でも『蔚蓝档案』として事前登録者数400万人超を集め、8月3日よりサービスを開始したが、同社によると「プレイヤーから好評を得ています」とのこと。ストアランキングの動きを見ると、中国App Storeではリリース時に19位まで順位を上げた。
会社情報
- 会社名
- 株式会社ネクソン
- 設立
- 2002年12月
- 代表者
- 代表取締役社長 オーウェン・マホニー/代表取締役CFO 植村 士朗
- 決算期
- 12月
- 直近業績
- 売上収益3537億1400万円、営業利益1036億9600万円、最終利益1003億3900万円(2022年12月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 3659