【株式】サイバーエージェントが大幅反発 子会社QualiArtsが本日リリース予定の『学園アイドルマスター』を共同開発
-
サイバーエージェント<4751>が大幅反発した。
本日(5月16日)リリース予定の『学園アイドルマスター』の開発を同社の子会社QualiArtsがバンダイナムコエンターテインメントと共同で行っていることを明らかにしており、リリースによる収益貢献期待があらためて意識されているようだ。
なお、『学園アイドルマスター』は、サーバーエラーが確認されたため、終了時刻が「未定」の緊急メンテナンスを実施している。正式なサービス開始のアナウンスが待たれるところだ。
会社情報
- 会社名
- 株式会社サイバーエージェント
- 設立
- 1998年3月
- 代表者
- 代表取締役 藤田 晋
- 決算期
- 9月
- 直近業績
- 売上高8029億9600万円、営業利益418億4300万円、経常利益414億7500万円、最終利益162億4600万円(2024年9月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 4751
会社情報
- 会社名
- 株式会社QualiArts
- 設立
- 2016年10月
- 代表者
- 代表取締役社長 辻岡 義立