【AppStore(5/20)】新作2タイトルが好調…『学園アイドルマスター』首位獲得、『異世界のんびりライフ』はトップ10入り

5月20日9時現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、バンダイナムコエンターテインメントから5月16日に配信された新作『学園アイドルマスター』(学マス)が首位を獲得した

本作は『アイドルマスター』シリーズの最新作で、アイドル養成学校「初星学園」に入学したプレイヤーが、 プロデューサーとして様々な問題と魅力を抱えたアイドルの卵たち をプロデュースすることになる。ランキング1位を記念して、6月30日23時59分までに始めた人へ「プラチナ10連ガシャチケット」をプレゼントしている。

 出所:Sensor Tower(センサータワー) 

そしてこの日、IYAGAMESが5月17日にリリースした新作『異世界のんびりライフ』がトップ10入りを果たしている。

本作は、異世界でケモミミ村の村長となり、たくさんのモン娘たちと村を発展させ、ゆるくのんびりとした日常を過ごす異世界モン娘育成RPG。ゲーム内では、リリース記念限定ガチャ「魔王召喚」などの施策が行われている。

出所:Sensor Tower(センサータワー)

順位 前日 変化 タイトル 提供会社
1 2 ↑1 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント
2 1 ↓1 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ JOY MOBILE NETWORK
3 3 モンスターストライク MIXI<2121>
4 6 ↑2 ラストウォー:サバイバル FirstFun
5 5 ONE PIECE トレジャークルーズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>/ドリコム<3793>
6 12 ↑6 ロイヤルマッチ(Royal Match) Dream Games
7 9 ↑2 俺だけレベルアップな件:ARISE ネットマーブル
8 17 ↑9 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
9 10 ↑1 荒野行動 NetEase Games
10 39 ↑29 異世界のんびりライフ IYAGAMES
11 42 ↑31 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
12 26 ↑14 Pokémon GO Niantic
13 11 ↓2 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
14 30 ↑16 トゥーンブラスト Peak Games
15 22 ↑7 Age of Z Origins Camel Games
16 - 欅坂46・日向坂46 UNI'S ON AIR(ユニゾンエアー) アピリッツ<4174>
17 63 ↑46 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
18 21 ↑3 Monster Hunter Now(モンスターハンターNow) カプコン<9697>/Niantic
19 8 ↓11 eFootball 2024 コナミデジタルエンタテインメント<9766>
20 34 ↑14 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
21 40 ↑19 パズル&サバイバル 37GAMES
22 4 ↓18 Fate/Grand Order アニプレックス<6758>
23 23 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
24 14 ↓10 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
25 16 ↓9 原神 miHoYo
26 37 ↑11 ブロスタ Supercell
27 15 ↓12 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
28 13 ↓15 ドラゴンボールZ ドッカンバトル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキ<3932>
29 41 ↑12 ガーデンスケイプ (Gardenscapes) Playrix Games
30 20 ↓10 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette<4751>

株式会社バンダイナムコエンターテインメント
https://www.bandainamcoent.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
設立
1955年6月
代表者
代表取締役社長 宇田川 南欧
決算期
3月
直近業績
売上高2896億5700万円、営業利益442億3600万円、経常利益489億5100万円、最終利益352億5600万円(2023年3月期)
企業データを見る
IYAGAMES

会社情報

会社名
IYAGAMES
企業データを見る