Activision Blizzard、『Call of Duty: Modern Warfare III』『Call of Duty: Warzone』『Call of Duty:Warzone Mobile』のシーズン4を5月30日より開始!


Activision Blizzard Japanは、『Call of Duty: Modern Warfare III』『Call of Duty: Warzone』『Call of Duty:Warzone Mobile』のシーズン4を
日本時間5月30日より開始することを発表した。シーズン4では、東京をテーマとしたマップを含む、3つの新たなマルチプレイヤーマップが登場し、ファン待望のゲームモード「デモリション」も復活する。さらに、「機動戦士ガンダム」とのコラボレーションが実現し、オペレータースキン「RX-78-2 ガンダム」や「MS-06S ザク II」が登場するほか、期間限定イベント「機動戦士ガンダム レジェンズ」も開催される。

シーズン4ローンチトレーラー:


【Modern Warfare III 概要】

■3つの新たなマルチプレイヤーマップが登場
シーズン4では、シーズン中に12以上の新たなコア6v6マップを導入し、多様な戦闘エリアを提供する3つの全く新しいマップと、「ダスハウス」の Vortex バリアントが登場する。

Tokyo(6v6、ローンチ時)

東京のナイトライフを体験できる中規模マルチプレイヤーマップで、深夜のショッピングやエンターテイメント、宿泊施設が登場します。大通りを挟んで向かい合うホテルとマンガビルは、マップの主要スポット。

Paris(6v6、ローンチ時)

敵とのランデブーのために光の都へ向かい、中央の警察署とギャラリーが支配するこの小〜中規模のマップで戦おう。このマップでは、周囲の通りを移動して地上に留まるか、2つの主要な建物のどちらかで戦いに挑むことができる。

インクライン(6v6、シーズン中)

ウルジクスタンの山中にある孤立した調査前哨基地に配備された、主要輸送施設とその周辺を拠点とする小型スノーマップ。

ダスグロス(6v6、シーズン中)

かつて「ダスハウス」として知られていた高層建築現場は、エイリアンによって侵食され、「ダスグロス」へと変貌した。

■新たなゲームモード:ファン待望の「デモリッション」が遂に復活
『Call of Duty』屈指の戦術ゲームモード「デモリッション」がついに復活する。さらに、「CRANKED」のバリエーション、the arena-shooter から着想を得た「Havoc」、そしてキルストリークに特化したプレイリスト「modifier」が追加され、シーズン中盤の爆発的なアップデートに先駆けて、さらに多くのモードが登場する。

【Modern Warfare ゾンビ 概要】

■不安定な裂け目

オペレーション・デッドボルトの他のメンバーと一緒に、シーズン4リローデッドに参加しよう。シーズン4リローデッドでは、セルゲイ・ラベノフが 「不安定な裂け目」と呼ぶ地溝に潜む、数々の激しい異変を調査する。

【Warzone概要】

■「バイバック ロイヤル ソロ」が復活

復活のための資金があれば、たとえ倒れても脱落にはならない。通常のバトルロイヤルのルールに従い、このウルジクスタン限定モードでは収容所が使用不可となる代わりに、資金があれば死んでもマッチに復帰できるようになる。最後の瞬間まで何度でも再展開が可能であり、よりリスキーでアグレッシブな戦略や、排除を行うことができる。

【Warzone Mobile 概要】

シーズン4では、新しい期間限定モード、バトルロイヤルマップの変更、毎週の無料イベントに加え、『Call of Duty: Modern Warfare III』および『Call of Duty: Warzone』と同期した新しいバンドルやストアの商品が提供される。

■新マルチプレイヤーマップ
クラッシュ(6v6、ローンチ時)

ヘリコプターの不時着によって廃墟と化したファンに人気のコンパクトなマルチプレイヤーマップ。これは『Call of Duty: Modern Warfare(2019)』のバージョンに基づいている。

■新たなモードと機能
マルチプレイヤーモード:「キルストリーク ルーレット」(ローンチ時)
キルストリークに焦点を当てた「チームデスマッチ」のバリアントが期間限定で登場する。通常の方法でキルストリークを獲得する代わりに、1ライフで連続して敵を3人倒すごとにランダムでキルストリークを獲得できる。

バトルロイヤルモード:「バイヤーロイヤル」(ローンチ時)
「バイヤーロイヤル」は現金ベースのひねりを加えて登場する。試合中、プレーヤーは画面上のクラウド購入ステーションを介して迅速に購入できる。すぐにアクセスできるクラウド購入ステーションには、戦利品キャッシュでは通常は見つからない強力な武器や、スクアッドで戦い続けるための脱落したチームメイトが含まれている。

【全体概要】

■「機動戦士ガンダム」のバンドルが登場!

「機動戦士ガンダム」がCall of Dutyに登場し、バンドルコラボおよびガンダムをテーマにした期間限定イベントが開催される。

「トレーサーパック: モビルスーツ – RX-78-2 ガンダム」バンドル

「RX-78-2 ガンダム」オペレータースキン、武器設計図3枚、コーリングカード、エンブレム、ローディングスクリーン2枚、武器ステッカー2枚、武器チャーム2枚、デカール大、およびフィニッシュムーブ「ニュータイプ・エクスキューション」が含まれる。

「トレーサーパック: モビルスーツ – MS-06S ザク II」バンドル

「MS-06S ザク II」オペレーター スキン、武器設計図3枚、コーリングカード、エンブレム、ローディングスクリーン2枚、武器ステッカー2枚、武器チャーム2枚、デカール大、およびフィニッシュムーブ「灼熱の斬り」が含まれる。

「トレーサーパック: モビルスーツ – XVX-016 ガンダム・エアリアル」バンドル

オペレータースキン「XVX-016 ガンダム・エアリアル」、武器設計図3枚、コーリングカード、エンブレム、武器チャーム3枚、デカール大、武器ステッカー3枚、ローディングスクリーン3枚が含まれる。

■「機動戦士ガンダム」をテーマにしたイベントを開催!

日本時間6月6日から6月20日までの期間限定で、イベント「機動戦士ガンダム レジェンズ」が開催される。モビルスーツの驚異的なパワーを体験し、ガンダムをテーマにした報酬をアンロックしよう。 オペレータースキン「RX-78-2 ガンダム」、「MS-065 ザク II」、または「XVX-016 ガンダム・エアリアル」を装備するとスキルが強化される。

■『Modern Warfare III』フリートライアル
日本時間5月31日から6月4日までの期間限定で、『Call of Duty: Modern Warfare III』のマルチプレイヤーモードとゾンビモードを無料でプレイすることができる。シーズン4の新コンテンツに加え、プレミアムゲーム内の様々なマップやモードも体験できる。詳しくは公式ブログ(英語版、日本語版は順次公開)で確認できる。



■関連サイト

(C)2024 Activision Publishing, Inc. ACTIVISION、CALL OF DUTY、CALL OF DUTY WARZONEおよび MODERN WARFAREはActivision Publishing, Inc.の商標。その他の商標や製品名はその所有者に帰属する。

ACTIVISION BLIZZARD(アクティビジョン・ブリザード)

会社情報

会社名
ACTIVISION BLIZZARD(アクティビジョン・ブリザード)
企業データを見る