【AppStore(6/5)】colyの『ブレイクマイケース』が前日192位から19位と大きく躍進 「スライダーガールSPスカウト」開催の『DQタクト』は44ランクアップ

6月5日9時現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、サムザップの『呪術廻戦 ファントムパレード』が首位をキープしている

そうした中、coly<4175>の『ブレイクマイケース』が前日192位から19位と大きく順位を上げ、トップ30入りを果たした。

『ブレイクマイケース』は6月4日より、イベント『シルクにかさねるDecoration』を開始するとともに、SSRの皇坂逢や節見静などの新登場カードをゲットできるイベントガチャ『シルクにかさねるDecoration』を開催しており、売り上げに寄与したもよう。

 出所:Sensor Tower(センサータワー) 

また、スクウェア・エニックスの『ドラゴンクエストタクト』が64位から20位に浮上している。

『DQタクト』は6月4日より、「オルクステラ戦隊爆誕!?~立ち向かえ!正義の戦士たち~」を開催。それに合わせて、「スライダーガール」と「ダースギズモ」をピックアップした「スライダーガールSPスカウト」が登場しており、売り上げにつながったようだ。

出所:Sensor Tower(センサータワー)

順位 前日 変化 タイトル 提供会社
1 1 呪術廻戦 ファントムパレード サムザップ/東宝<9602>
2 2 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
3 4 ↑1 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
4 6 ↑2 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ JOY MOBILE NETWORK
5 3 ↓2 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント
6 8 ↑2 ラストウォー:サバイバル FirstFun
7 5 ↓2 モンスターストライク MIXI<2121>
8 7 ↓1 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
9 11 ↑2 荒野行動 NetEase Games
10 9 ↓1 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
11 14 ↑3 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
12 13 ↑1 ロイヤルマッチ(Royal Match) Dream Games
13 10 ↓3 eFootball 2024 コナミデジタルエンタテインメント<9766>
14 15 ↑1 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
15 12 ↓3 LINE:ディズニー ツムツム LINE/NHN PlayArt
16 16 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
17 17 俺だけレベルアップな件:ARISE ネットマーブル
18 20 ↑2 信長の野望 覇道 コーエーテクモゲームス<3632>
19 192 ↑173 ブレイクマイケース coly
20 64 ↑44 ドラゴンクエストタクト スクウェア・エニックス<9684>/Aiming<3911>
21 22 ↑1 異世界のんびりライフ IYAGAMES
22 24 ↑2 Monster Hunter Now(モンスターハンターNow) カプコン<9697>/Niantic
23 18 ↓5 Pokémon GO Niantic
24 57 ↑33 おねがい社長! IYAGAMES
25 26 ↑1 聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス Hoolai Game
26 21 ↓5 ドラゴンボール レジェンズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
27 23 ↓4 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
28 33 ↑5 ガーデンスケイプ (Gardenscapes) Playrix Games
29 34 ↑5 ONE PIECE トレジャークルーズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>/ドリコム<3793>
30 29 ↓1 トゥーンブラスト Peak Games

株式会社coly(コリー)
https://colyinc.com/

会社情報

会社名
株式会社coly(コリー)
設立
2014年2月
代表者
代表取締役社長 中島 杏奈/共同創業者 代表取締役副社長 中島 瑞木
決算期
1月
直近業績
売上高50億6400万円、営業損益8億1300万円の赤字、経常損益7億9400万円の赤字、最終損益8億3000万円の赤字(2023年1月期)
上場区分
東証グロース
証券コード
4175
企業データを見る
株式会社スクウェア・エニックス
https://www.jp.square-enix.com/

会社情報

会社名
株式会社スクウェア・エニックス
設立
2008年10月
代表者
代表取締役社長 桐生 隆司
決算期
3月
直近業績
売上高2428億2400万円、営業利益275億4800万円、経常利益389億4300万円、最終利益280億9600万円(2023年3月期)
企業データを見る
株式会社Aiming
http://aiming-inc.com/
自分たちの面白いをカタチに変える
自分たちの面白いをカタチに変える

会社情報

会社名
株式会社Aiming
設立
2011年5月
代表者
代表取締役社長 椎葉 忠志
決算期
12月
直近業績
売上高181億9900万円、営業損益13億900万円の赤字、経常損益11億円の赤字、最終損益22億2700万円の赤字(2023年12月期)
上場区分
東証グロース
証券コード
3911
企業データを見る