NTTソルマーレ、24年3月期の最終利益は52億円とわずか10年で187倍に急成長 『コミックシーモア』けん引、ライセンスや海外展開にも注力

 

エヌ・ティ・ティ・ソルマーレが急成長している。2024年3月期(第22期)の決算は、最終利益が前の期比24.7%増の52億5900万円と増益でかつ最高益を更新したが、2014年3月期の最終利益2800万円から比較すると、わずか10年で187倍と大変貌を遂げた。以前は安定して収益を稼いでいたが、『コミックシーモア』を中心に大きく業績を伸ばしているようだ。NTT西日本グループでも成長企業として存在感を高めている。

 

 

同社は、電子コミックサービス『コミックシーモア』や、"Shall we date?"シリーズ『Obey Me!』 を中心に恋愛シュミレーションゲームなどを展開している。『コミックシーモア』は、電子コミック市場の拡大を背景に大きく成長し利用者数3500万人超、取扱冊数134万冊以上と国内最大級に成長した。

電子書籍市場も急成長から成熟化局面に移行しつつあり、成長企業とそうでない企業に分かれつつあるが、同社はそのなかでも高い成長を続けている。作品販売だけでなく、出版やアニメ、ドラマ、グッズなどライセンス展開やグローバル展開も強化しているそうだ。

 

 

とりわけグローバル展開についてはデジタルマンガストア『MangaPlaza』を中核に据えているという。100社以上の出版社とパートナーシップを組みつつ、自社オリジナル作品もあわせて11万点以上の幅広いジャンルの作品配信を配信し、現地で支持を集めている。米国売上は前の期比で3倍となったそうだ。

 

 

エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社(NTTソルマーレ)
http://www.nttsolmare.com/

会社情報

会社名
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社(NTTソルマーレ)
設立
2002年4月
代表者
苫名 明
決算期
3月
直近業績
非公開
上場区分
未上場
企業データを見る