コナミG、24年3月期のゲーム事業の研究開発費は6.2%増の464億円と積極投資続く…『eFootball』や桃鉄ワールド新作、メタルギア&SILENT HILLシリーズなど開発

コナミグループ<9766>は、2024年3月期におけるデジタルエンタテインメント事業の研究開発費について、前の期比6.2%増の464億0500万円だったと開示した。

主にコナミデジタルエンタテインメントが中心となって、国内外で提供するコンテンツの制作等を行っている。

主な成果としては、

・『パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード』
・『eFootball 2024』
・『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』
・「メタルギア」シリーズ
・サイコロジカルホラーゲーム「SILENT HILL」シリーズ

などの制作を行った、としている。

この他、各種モバイルゲームの制作やオンラインネットワークを活用した家庭用ゲームの制作も進行しているとのこと。

 ▲決算説明資料より抜粋

 

研究開発費の推移は以下のとおり。

 

株式会社コナミデジタルエンタテインメント
https://www.konami.com/games/corporate/ja/

会社情報

会社名
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
設立
2006年3月
代表者
代表取締役会長 東尾 公彦/代表取締役社長 早川 英樹
決算期
3月
直近業績
売上高1940億1100万円、営業利益336億4700万円、経常利益348億9300万円、最終利益278億2800万円(2023年3月期)
企業データを見る
コナミグループ株式会社
http://www.konami.com/

会社情報

会社名
コナミグループ株式会社
設立
1973年3月
代表者
代表取締役会長 上月 景正/代表取締役社長 東尾 公彦
決算期
3月
直近業績
売上高3603億1400万円、営業利益802億6200万円、最終利益591億7100万円(2024年3月期)
上場区分
東証プライム(ロンドン証券取引所にも上場)
証券コード
9766
企業データを見る