【App Store(2/3)】3周年CP第1弾開催の『ヘブバン』が76⇒14位 『オセロニア』は9周年大感謝祭で138ランクアップ

2月3日9時30分現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>が、ポケモン、クリーチャーズと共同開発したアプリ『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』が首位をキープしている。

この日は、ライトフライヤースタジオとKeyの『ヘブンバーンズレッド』が76位から14位と、トップ30に復帰を果たした。

『ヘブバン』は3周年キャンペーン第1弾を2月2日22時より開始。3周年特別ストーリーイベントや白河ユイナ、二階堂三郷の3周年記念SSスタイル登場、最大150連無料! 毎日無料10連ガチャなどのキャンペーンとなっており、ゲーム内の活性化につながっているようだ。

 出所:Sensor Tower(センサータワー)

また、ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>の『逆転オセロニア』も162位から24位と、トップ30圏内に浮上している。

『オセロニア』は9周年大感謝祭を開催中で、「9周年記念 1人2回限定!御三家セレクトピックガチャ」や「72時間限定!1人1回限定!S9倍!9周年記念超駒&強駒パレード 天ノ篇」といった施策が順位を押し上げているようだ。

出所:Sensor Tower(センサータワー)

順位 前日 変化 タイトル 提供会社
1 1 Pokémon TCG Pocket ポケモン/DeNA<2432>/クリーチャーズ
2 2 ドラゴンボールZ ドッカンバトル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキ<3932>
3 4 ↑1 LINE:ディズニー ツムツム LINE/NHN PlayArt
4 9 ↑5 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
5 7 ↑2 モンスターストライク MIXI<2121>
6 3 ↓3 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
7 5 ↓2 ラストウォー:サバイバル FirstFun
8 19 ↑11 荒野行動 NetEase Games
9 11 ↑2 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
10 21 ↑11 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント
11 16 ↑5 ロイヤルマッチ(Royal Match) Dream Games
12 13 ↑1 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
13 23 ↑10 にゃんこ大戦争 ポノス
14 76 ↑62 ヘブンバーンズレッド WFS<3632>
15 18 ↑3 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
16 8 ↓8 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
17 62 ↑45 Monster Hunter Now(モンスターハンターNow) カプコン<9697>/Niantic
18 75 ↑57 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ JOY MOBILE NETWORK
19 25 ↑6 原神 miHoYo
20 32 ↑12 妖怪ウォッチ ぷにぷに レベルファイブ/NHN PlayArt
21 32 ↑11 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
22 28 ↑6 Fate/Grand Order アニプレックス<6758>
23 6 ↓17 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
24 162 ↑138 逆転オセロニア ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>
25 10 ↓15 eFootball コナミデジタルエンタテインメント<9766>
26 26 ガーデンスケイプ (Gardenscapes) Playrix Games
27 15 ↓12 アーチャー伝説2 HABBY
28 142 ↑114 #コンパス 【戦闘摂理解析システム】 NHN PlayArt/ドワンゴ
29 27 ↓2 トゥーンブラスト Peak Games
30 30 Pokémon GO Niantic

株式会社WFS
https://www.wfs.games/

会社情報

会社名
株式会社WFS
設立
2014年2月
代表者
代表取締役社長 柳原 陽太
企業データを見る
株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
https://dena.com/jp/

会社情報

会社名
株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
設立
1999年3月
代表者
代表取締役会長 南場 智子/代表取締役社長兼CEO 岡村 信悟
決算期
3月
直近業績
売上収益1367億3300万円、営業損益282億7000万円の赤字、税引前損益281億3000万円の赤字、最終損益286億8200万円の赤字(2024年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
2432
企業データを見る