Com2uS Japanと福岡ソフトバンクホークス、みずほPayPayドーム福岡の入場ゲート「6ゲート」のネーミングライツ契約を締結…「プロ野球RISING 6ゲート」へ

Com2uS Japanは、福岡ソフトバンクホークスと、みずほPayPayドーム福岡の入場ゲート「6ゲート」のネーミングライツ契約を締結した。「6ゲート」の正式名称は「プロ野球RISING 6ゲート」となる。

『プロ野球RISING』(プロライ)は、iOS/Androidでサービスを予定している、現在事前登録受付中のモバイル野球ゲーム。

事前登録はコチラ!

▼Apple Store
https://apps.apple.com/jp/app/futurenpb/id1641203655

▼Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.com2us.heatfuturenpb.android.google.jp.normal

『MLB RIVALS』『MLB:9イニングス25』をはじめとする数多くの野球モバイルゲームをサービスしてきたCom2uSが、20年以上にわたる野球ゲームのノウハウと技術力を注ぎ込んだ最新作。

一般社団法人日本野球機構(NPB)の公式ライセンスを取得し、日本のプロ野球12球団の選手や球場がリアルなグラフィックで登場。さらに最先端のモーションキャプチャー技術により、選手の動きや固有フォーム、ホームランパフォーマンスまでリアルに再現している。

■「プロ野球RISING 6ゲート」は飛び出すトリックアートで来場者をお出迎え!

みずほPayPayドーム福岡の「プロ野球RISING 6ゲート」では、まるでマウンドからボールが飛び出してくるように見えるトリックアートで来場者を迎える。

さらに入場時にゲート認証端末にチケットをかざすとゲームの実況音声を担当する近藤祐司さんの公式音声が再生される。


▲プロ野球RISING 6ゲート 予想図


■ネーミングライツ概要

名称:プロ野球RISING 6ゲート

契約に含まれる権利:

みずほPayPayドーム6ゲートネーミングライツ(命名権)

6ゲートおよび6ゲート内25,26通路天井への広告掲出

チケット券面における「プロ野球RISING 6ゲート」の印字

施設内案内板への「プロ野球RISING 6ゲート」の掲出

6ゲート認証端末のオリジナル音声広告

開始日:2025年3月1日

みずほPayPayドーム福岡に行ったら『プロライ』と一緒に野球観戦を楽しもう。ゲームに関する詳細は、『プロライ』公式Xアカウントを参照。

□『プロ野球RISING』公式Xアカウント
https://x.com/ProRising_PR

□『プロ野球RISING』App Store ストアページ
https://apps.apple.com/jp/app/futurenpb/id1641203655

□『プロ野球RISING』Google Play ストアページ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.com2us.heatfuturenpb.android.google.jp.normal

□福岡ソフトバンクホークス公式サイト
https://www.softbankhawks.co.jp/

【権利表記】

一般社団法人日本野球機構承認

プロ野球フランチャイズ球場承認

ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2024年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。

©2024 株式会社Com2uS Japan Allright Reserved.

※ゲーム内課金あり

【注意事項】
※Apple、Apple ロゴ、iPhone、およびiPod touch は米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。App StoreはApple Inc. のサービスマークです。
※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLCの商標です。

COM2US Japan

会社情報

会社名
COM2US Japan
企業データを見る