ソフトギア、メタバース『neem』で完全ノーコード「ゲーム作成機能」β版を先行公開…ライブ配信応援機能も

ソフトギアは、メタバースプラットフォームneemにおいて、ノーコードゲーム作成機能と、ギフト機能を本日より提供開始したことを発表した。

 

■メタバースプラットフォームneem

neemは、直感的なインターフェースで誰でも自由に3D空間をデザインできるプラットフォーム。3D空間とWebのシームレスなブラウジング体験をはじめ、URLを通じた3D空間共有、リアルタイム地形変化共有など、特許技術を基盤とした革新的な機能を提供するメタバースとして成長を続けている。サービス開始以降、各種チャット機能やライブ配信機能等、コミュニケーションプラットフォームとしての機能強化や、マップ自動生成機能の搭載、モバイル対応など、新機能のリリースを継続的に実施している。

 

■クリエイティブ活動を加速させる新機能の登場

昨今、ユーザー自身が自由な発想でゲームを作成し、公開するという楽しみ方が世界中で人気を拡大している。今回、neem内のクリエイティブ活動を加速させる新機能として、ついに完全ノーコードで誰でも簡単にゲームを開発できる機能を先行公開した。β版ではシングルプレイゲームの開発が可能となり、今後のアップデートではマルチプレイゲーム開発にも対応する。さらに、マップ内のライブ配信活動を応援する「ギフト機能」も同時に公開した。

今回のアップデートにより、neemはゲーム作成から公開、ギフティング機能まで、ユーザーのクリエイティブ活動を多角的にするプラットフォームへと進化した。今後も、「世界中の誰もがクリエーター!」というコンセプトのもと、ユーザーと共に新たな可能性を切り拓き、共に成長していくメタバースを目指していく。

 

1.完全ノーコードのゲーム作成機能 - プログラミングは不要!アイデアを形に!
プログラミング知識は一切不要!エディット操作のみで誰でも簡単にゲームを作成できる。今回先行公開するβ版では、シングルプレイのゲーム作成に対応。サンプルゲームも用意しているので、ぜひ試してほしい。今後のアップデートでは、エディターの操作性を高めるとともに、マルチプレイゲーム作成にも対応予定。

 

▼ゲーム作成映像

 

▼ゲーム機能を使って開発したゲームのプレイ映像

 

2.ギフト機能でコミュニケーションを活性化 - 応援が、繋がりを深める!
バーチャルアイテムを贈ることでインタラクティブなコミュニケーションを実現する「ギフト機能」を公開した。ライブ配信を一緒に盛り上げることで、ユーザー同士の一体感を高め、活気あふれるコミュニティの形成を促進する。さらに、視聴数やコメント数、ギフト数など、様々な要素でライブの盛り上がりを評価し、付与したポイントを収益化できる機能も提供する。

 

CopyRIGHT(C)2023 SOFT GEAR CO., LTD.ALL RIGHT RESERVED

株式会社ソフトギア
http://www.soft-gear.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社ソフトギア
設立
2008年2月
代表者
代表取締役社長 青木 健悟
企業データを見る