【App Store(2/28)】「超・獣神祭」開催の『モンスト』がトップ5入り 『DQタクト』は「守り人ナイン ピックアップ SP スカウト」登場で64位⇒24位

2月28日9時30分現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、4周年を迎えたCygamesの『ウマ娘 プリティーダービー』がこの日も首位をキープした。

上位陣を見ると、MIXI<2121>の『モンスターストライク』がトップ5に入っている。

『モンスト』は、ガチャ「超・獣神祭」を2月27日12時より開催。超・獣神祭限定キャラクターであるアルスラーン、マサムネ、ネオ、久遠、ヤクモ、ナイトメア、キリンジ、エル、アビス、マギアが登場しており、売り上げに繋がったようだ。

 出所:Sensor Tower(センサータワー)

スクウェア・エニックスの『ドラゴンクエストタクト』が2月27日より開催している「真・ドラゴクエスト IX イベント」で40ランクアップ。トップ30圏内に復帰した。

「真・ドラゴクエスト IX イベント」期間中、「守り人ナイン ピックアップSPスカウト」が登場。「守り人ナイン」が持つ基本特性「星空の守り人」は、戦闘開始時に 1 回だけ自身が受けるダメージを50%軽減し、さらに3ターンの間は自身の無属性耐性を超大幅に上げることができる。

さらに必殺技「グランドネビュラ」は、範囲内のすべての敵キャラクターに威力がこうげき力に依存するみがわりできないイオ属性の必中体技大ダメージを与え、3ターンの間、自身を星のオーラ状態にすることができる。星のオーラ状態は自身が与えるダメージが20%上昇し、自身が受けるダメージを20%軽減する。

出所:Sensor Tower(センサータワー)

順位 前日 変化 タイトル 提供会社
1 1 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
2 3 ↑1 Pokémon GO Niantic
3 2 ↓1 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
4 5 ↑1 ラストウォー:サバイバル FirstFun
5 12 ↑7 モンスターストライク MIXI<2121>
6 4 ↓2 ドラゴンボールZ ドッカンバトル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキ<3932>
7 9 ↑2 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
8 8 Pokémon TCG Pocket ポケモン/DeNA<2432>/クリーチャーズ
9 28 ↑19 Fate/Grand Order アニプレックス<6758>
10 20 ↑10 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
11 29 ↑18 荒野行動 NetEase Games
12 25 ↑13 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
13 11 ↓2 eFootball コナミデジタルエンタテインメント<9766>
14 179 ↑165 七つの大罪 ~光と闇の交戦~ Netmarble
15 18 ↑3 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
16 6 ↓10 #コンパス 【戦闘摂理解析システム】 NHN PlayArt/ドワンゴ
17 7 ↓10 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
18 10 ↓8 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
19 15 ↓4 にゃんこ大戦争 ポノス
20 17 ↓3 ロイヤルマッチ(Royal Match) Dream Games
21 14 ↓7 ブロスタ Supercell
22 13 ↓9 アーチャー伝説2 HABBY
23 19 ↓4 メイプルストーリーR: エボリューション RASTAR GAMES
24 64 ↑40 ドラゴンクエストタクト スクウェア・エニックス<9684>/Aiming<3911>
25 22 ↓3 LINE:ディズニー ツムツム LINE/NHN PlayArt
26 21 ↓5 ONE PIECE トレジャークルーズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>/ドリコム<3793>
27 24 ↓3 トゥーンブラスト Peak Games
28 16 ↓12 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
29 47 ↑18 IdentityⅤ NetEase Games
30 30 ガーデンスケイプ (Gardenscapes) Playrix Games

株式会社MIXI
https://mixi.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社MIXI
設立
1997年11月
代表者
代表取締役社長 木村 弘毅
決算期
3月
直近業績
売上高1468億6800万円、営業利益:191億7700万円、経常利益156億6900万円、最終利益70億8200万円(2024年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
2121
企業データを見る
株式会社スクウェア・エニックス
https://www.jp.square-enix.com/

会社情報

会社名
株式会社スクウェア・エニックス
設立
2008年10月
代表者
代表取締役社長 桐生 隆司
決算期
3月
直近業績
売上高2428億2400万円、営業利益275億4800万円、経常利益389億4300万円、最終利益280億9600万円(2023年3月期)
企業データを見る
株式会社Aiming
http://aiming-inc.com/
自分たちの面白いをカタチに変える
自分たちの面白いをカタチに変える

会社情報

会社名
株式会社Aiming
設立
2011年5月
代表者
代表取締役社長 椎葉 忠志
決算期
12月
直近業績
売上高170億8600万円、営業損益5億5200万円の赤字、経常損益1億5000万円の赤字、最終損益3億4100万円の赤字(2024年12月期)
上場区分
東証グロース
証券コード
3911
企業データを見る