『ウマ娘』がアーモンドアイのような差し脚で首位奪う 『モンスト』の連続首位は5日でストップ 2月22日~28日のGoogle Play売上ランキング振り返り
2025年2月22日~2月28日のGoogle Play売上ランキング上位の状況を振り返っていこう。まず、首位争いから見ていきたい。前週から首位をキープした『モンスターストライク』は2月24日までポジションを維持した。『モンスト』では「転生したらスライムだった件」コラボを行っており、5日連続の首位でストップした。その後、『ラストウォー』が1日だけのTOP返り咲きとなったあと、4周年の『ウマ娘 プリティーダービー』がサポーカードで追加となったアーモンドアイのような鋭い差し脚を見せて首位を奪い、そのまま1週間を終えた。
平日朝の状況は以下のとおり。
■2025年2月24日(月)
■2025年2月25日(火)
■2025年2月26日(水)
■2025年2月27日(木)
■2025年2月28日(金)
■2025年2月24日(月)
■祝日のため掲載なし
■2025年2月25日(火)
2月25日9時現在のGoogle Playのセールスランキングは、FirstFunの『ラストウォー:サバイバル』が首位に立った。
続く2位には、ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>の『パズル&ドラゴンズ』が浮上してきた。『パズドラ』は、2月20日より、「ガンダムシリーズ」コラボを実施し、シリーズ最新作に登場する「GQuuuuuuX(ジークアクス)」や「赤いガンダム」などがコラボキャラとして登場していることが売上に大きく寄与しているようだ。
出所:Sensor Tower
また、Level Infiniteの『勝利の女神:NIKKE』が4位に急上昇してきた。『NIKKE』は、「エヴァンゲリオン」とのコラボレーション第2弾を2月20日より開始しており、新SSRキャラクターの「式波・アスカ・ラングレー:WILLE」が期間限定募集に登場していることなどが今回の順位上昇につながっているもよう。
出所:Sensor Tower
ほか、Wright Flyer StudiosとKeyの『ヘブンバーンズレッド』などがトップ30に復帰し、Microfunの『ゴシップハーバー:マージ & ストーリー』が初のトップ30入りを果たした。
順位 | 変化 | タイトル | 提供会社 |
1 | ↑2 | ラストウォー:サバイバル | FirstFun |
2 | ↑20 | パズル&ドラゴンズ | ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765> |
3 | ↓2 | モンスターストライク | MIXI<2121> |
4 | ↑30 | 勝利の女神:NIKKE | Level Infinite |
5 | ↓1 | ドラゴンボールZ ドッカンバトル | バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキゲームス<3932> |
6 | ↓4 | Fate/Grand Order | アニプレックス |
7 | → | ホワイトアウト・サバイバル | Century Games |
8 | ↑3 | ロイヤルマッチ | Dream Games |
9 | ↓3 | Pokémon TCG Pocket | ポケモン/ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432> |
10 | ↑6 | にゃんこ大戦争 | ポノス |
11 | ↑1 | パズル&サバイバル | 37Games |
12 | ↑2 | ウマ娘 プリティーダービー | Cygames<4751> |
13 | ↑29 | ヘブンバーンズレッド | Wright Flyer Studios<3632>/Key |
14 | ↓9 | ドラゴンクエストウォーク | スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668> |
15 | ↑2 | プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク | セガ<6460>/Colorful Palette<4751> |
16 | ↑5 | トゥーンブラスト | Peak |
17 | ↑7 | 崩壊:スターレイル | COGNOSPHERE |
18 | ↑1 | Pokémon GO | Niantic |
19 | ↑12 | ドラゴンクエストタクト | スクウェア・エニックス<9684>/Aiming<3911> |
20 | ↑3 | LINE ポコポコ | LINEヤフー<4689> |
21 | ↑5 | 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち | C4 Connect |
22 | ↑62 | eFootball | コナミデジタルエンタテインメント<9766> |
23 | ↑15 | プリンセスコネクト!Re:Dive | Cygames<4751> |
24 | ↑4 | ガーデンスケイプ | Playrix Games |
25 | ↑16 | ONE PIECE バウンティラッシュ | バンダイナムコエンターテインメント<7832> |
26 | ↓8 | プロ野球スピリッツA | コナミデジタルエンタテインメント<9766> |
27 | ↑12 | ゴシップハーバー:マージ & ストーリー | Microfun |
28 | ↓19 | ゼンレスゾーンゼロ | COGNOSPHERE |
29 | ↑6 | タウンシップ (Township) | Topwar Studio |
30 | ↑2 | メメントモリ | バンク・オブ・イノベーション<4393> |
■2025年2月26日(水)
2月26日9時現在のGoogle Playのセールスランキングは、Cygamesの『ウマ娘 プリティーダービー』が首位に立った。
『ウマ娘』は、2月24日に迎えたサービス開始4周年を記念したゲーム内外での施策を展開しており、2月24日12時からは新たな育成ウマ娘「★3オルフェーヴル」が登場する「4th Anniv. プレミアム プリティーダービーガチャ」を開始していることなどが今回の首位獲得の原動力となっているようだ。
出所:Sensor Tower
また、Nianticとポケモンの『ポケモンGO』が前日の18位から6位に浮上してきた。『ポケモンGO』は、「Pokémon GO Tour:イッシュ地方– グローバル」への準備イベントとなる「イッシュへの道」を2月24日10時より開始しており、有料の「ツアーパスデラックス」や、色違いの「メロエッタ」に出会える「続行リサーチ」のチケットなどの販売が足元の売上に寄与しているもよう。
出所:Sensor Tower
ほか、ココネの『リヴリーアイランド ペットと暮らす小さな箱庭サイズの島』が27位とトップ30入りを果たした。
順位 | 変化 | タイトル | 提供会社 |
1 | ↑11 | ウマ娘 プリティーダービー | Cygames<4751> |
2 | → | パズル&ドラゴンズ | ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765> |
3 | ↓2 | ラストウォー:サバイバル | FirstFun |
4 | ↓1 | モンスターストライク | MIXI<2121> |
5 | ↓1 | 勝利の女神:NIKKE | Level Infinite |
6 | ↑12 | Pokémon GO | Niantic |
7 | ↓2 | ドラゴンボールZ ドッカンバトル | バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキゲームス<3932> |
8 | ↓1 | ホワイトアウト・サバイバル | Century Games |
9 | ↓1 | ロイヤルマッチ | Dream Games |
10 | → | にゃんこ大戦争 | ポノス |
11 | ↓5 | Fate/Grand Order | アニプレックス |
12 | ↓3 | Pokémon TCG Pocket | ポケモン/ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432> |
13 | ↓2 | パズル&サバイバル | 37Games |
14 | ↓1 | ヘブンバーンズレッド | Wright Flyer Studios<3632>/Key |
15 | ↓1 | ドラゴンクエストウォーク | スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668> |
16 | ↓1 | プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク | セガ<6460>/Colorful Palette<4751> |
17 | ↓1 | トゥーンブラスト | Peak |
18 | ↓1 | 崩壊:スターレイル | COGNOSPHERE |
19 | → | ドラゴンクエストタクト | スクウェア・エニックス<9684>/Aiming<3911> |
20 | → | LINE ポコポコ | LINEヤフー<4689> |
21 | → | 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち | C4 Connect |
22 | → | eFootball | コナミデジタルエンタテインメント<9766> |
23 | → | プリンセスコネクト!Re:Dive | Cygames<4751> |
24 | ↓1 | ガーデンスケイプ | Playrix Games |
25 | → | ONE PIECE バウンティラッシュ | バンダイナムコエンターテインメント<7832> |
26 | → | プロ野球スピリッツA | コナミデジタルエンタテインメント<9766> |
27 | ↑ | リヴリーアイランド ペットと暮らす小さな箱庭サイズの島 | ココネ |
28 | ↑1 | タウンシップ (Township) | Topwar Studio |
29 | ↓2 | ゴシップハーバー:マージ & ストーリー | Microfun |
30 | → | メメントモリ | バンク・オブ・イノベーション<4393> |
■2025年2月27日(木)
2月27日9時現在のGoogle Playのセールスランキングは、Cygamesの『ウマ娘 プリティーダービー』が首位をキープした。
ランキングの動きで目立ったのは、前日の23位から19位に上昇したCygamesの『プリンセスコネクト!Re:Dive』だ。『プリコネR』は、2月24日12時より、「光属性 選べる★3確定プラチナガチャ」と「闇属性 選べる★3確定プラチナガチャ」をそれぞれ期間限定で開催していることなどが足元の売上につながっているようだ。
出所:Sensor Tower
また、Qookkaの『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』が前日の31位から26位に上昇し、トップ30に復帰した。『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』は、赤品質猫霊「プリンセス」が2月20日に登場していることなどが直近の順位上昇の要因となっているもようだ。
出所:Sensor Tower
順位 | 変化 | タイトル | 提供会社 |
1 | → | ウマ娘 プリティーダービー | Cygames<4751> |
2 | ↑1 | ラストウォー:サバイバル | FirstFun |
3 | ↓1 | パズル&ドラゴンズ | ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765> |
4 | ↑2 | Pokémon GO | Niantic |
5 | → | 勝利の女神:NIKKE | Level Infinite |
6 | ↓2 | モンスターストライク | MIXI<2121> |
7 | ↑2 | ロイヤルマッチ | Dream Games |
8 | → | ホワイトアウト・サバイバル | Century Games |
9 | ↑1 | にゃんこ大戦争 | ポノス |
10 | ↓3 | ドラゴンボールZ ドッカンバトル | バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキゲームス<3932> |
11 | → | Fate/Grand Order | アニプレックス |
12 | → | Pokémon TCG Pocket | ポケモン/ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432> |
13 | → | パズル&サバイバル | 37Games |
14 | ↑1 | ドラゴンクエストウォーク | スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668> |
15 | ↓1 | ヘブンバーンズレッド | Wright Flyer Studios<3632>/Key |
16 | ↑2 | 崩壊:スターレイル | COGNOSPHERE |
17 | → | トゥーンブラスト | Peak |
18 | ↓2 | プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク | セガ<6460>/Colorful Palette<4751> |
19 | ↑4 | プリンセスコネクト!Re:Dive | Cygames<4751> |
20 | → | LINE ポコポコ | LINEヤフー<4689> |
21 | ↑1 | eFootball | コナミデジタルエンタテインメント<9766> |
22 | ↓1 | 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち | C4 Connect |
23 | ↑1 | ガーデンスケイプ | Playrix Games |
24 | ↑1 | ONE PIECE バウンティラッシュ | バンダイナムコエンターテインメント<7832> |
25 | ↑4 | ゴシップハーバー:マージ & ストーリー | Microfun |
26 | ↑5 | ツリーオブセイヴァー:ネバーランド | Qookka Games |
27 | → | リヴリーアイランド ペットと暮らす小さな箱庭サイズの島 | ココネ |
28 | ↓2 | プロ野球スピリッツA | コナミデジタルエンタテインメント<9766> |
29 | ↑1 | メメントモリ | バンク・オブ・イノベーション<4393> |
30 | ↓2 | タウンシップ (Township) | Topwar Studio |
■2025年2月28日(金)
2月28日9時現在のGoogle Playのセールスランキングは、上位5タイトルの順位に変動はなく、Cygamesの『ウマ娘 プリティーダービー』の首位が続いた。
トップ10圏内では、HoYoverseの『崩壊:スターレイル』が前日の16位から6位に浮上してきた。『崩壊:スターレイル』は、2月26日より、限定星5キャラクター「トリビー」(CV:遠野ひかる)が登場するイベント跳躍「原初への回帰の道」を開催しており、売上を大きく伸ばしているようだ。
出所:Sensor Tower
また、NHN PlayArtとドワンゴの『#コンパス 戦闘摂理解析システム』が前日の43位から20位に急上昇してきた。『#コンパス』は、2月25日より、2025年のオリジナルヒーロー第1弾となる「チーちゃん」が登場していることが今回の順位上昇につながっているもよう。
出所:Sensor Tower
ほか、Happy Elementsの『あんさんぶるスターズ!!Music』と、Yostarの『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』がトップ30に復帰した。
順位 | 変化 | タイトル | 提供会社 |
1 | → | ウマ娘 プリティーダービー | Cygames<4751> |
2 | → | ラストウォー:サバイバル | FirstFun |
3 | → | パズル&ドラゴンズ | ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765> |
4 | → | Pokémon GO | Niantic |
5 | → | 勝利の女神:NIKKE | Level Infinite |
6 | ↑10 | 崩壊:スターレイル | COGNOSPHERE |
7 | ↓1 | モンスターストライク | MIXI<2121> |
8 | ↓1 | ロイヤルマッチ | Dream Games |
9 | ↓1 | ホワイトアウト・サバイバル | Century Games |
10 | ↓1 | にゃんこ大戦争 | ポノス |
11 | ↑3 | ドラゴンクエストウォーク | スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668> |
12 | ↓2 | ドラゴンボールZ ドッカンバトル | バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキゲームス<3932> |
13 | ↓2 | Fate/Grand Order | アニプレックス |
14 | ↓1 | パズル&サバイバル | 37Games |
15 | ↓3 | Pokémon TCG Pocket | ポケモン/ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432> |
16 | ↓1 | ヘブンバーンズレッド | Wright Flyer Studios<3632>/Key |
17 | → | トゥーンブラスト | Peak |
18 | → | プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク | セガ<6460>/Colorful Palette<4751> |
19 | → | プリンセスコネクト!Re:Dive | Cygames<4751> |
20 | ↑23 | #コンパス【戦闘摂理解析システム】 | NHN PlayArt/ドワンゴ |
21 | → | eFootball | コナミデジタルエンタテインメント<9766> |
22 | ↓2 | LINE ポコポコ | LINEヤフー<4689> |
23 | ↓1 | 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち | C4 Connect |
24 | ↓1 | ガーデンスケイプ | Playrix Games |
25 | ↓1 | ONE PIECE バウンティラッシュ | バンダイナムコエンターテインメント<7832> |
26 | → | ツリーオブセイヴァー:ネバーランド | Qookka Games |
27 | ↑5 | あんさんぶるスターズ!!Music | Happy Elements |
28 | ↓3 | ゴシップハーバー:マージ & ストーリー | Microfun |
29 | ↑7 | ブルーアーカイブ -Blue Archive- | Yostar |
30 | ↓3 | リヴリーアイランド ペットと暮らす小さな箱庭サイズの島 | ココネ |
会社情報
- 会社名
- 株式会社MIXI
- 設立
- 1997年11月
- 代表者
- 代表取締役社長 木村 弘毅
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高1468億6800万円、営業利益:191億7700万円、経常利益156億6900万円、最終利益70億8200万円(2024年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 2121