【App Store(3/12)】稀代の名マイラー「グランアレグリア」登場で『ウマ娘』が首位の座につく 『DQタクト』は「リッカ ピックアップSPスカウト」開催で56ランクアップ

3月12日9時30分現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、Cygamesの『ウマ娘 プリティーダービー』が前日8位から首位に躍り出た

『ウマ娘』は3月11日より、「グランアレグリア」が育成ウマ娘として登場する「ピックアップ プリティーダービーガチャ」を開催している。また、メジロブライトとライスシャワーの新しいサポートカードが登場する「ピックアップ サポートカードガチャ」も行われており、売り上げを伸ばしたようだ。

 出所:Sensor Tower(センサータワー)

スクウェア・エニックスの『ドラゴンクエストタクト』が83位からトップ30圏内に復帰している。

『DQタクト』は3月11日から「リッカ」がピックアップされた「リッカ ピックアップSPスカウト」を開催中。「S1枠確定リッカ ピックアップSPスカウト」も1回限りで利用可能となっている。そのほか、才能開花を記念して「堕天使エルギオス」がピックアップされた復刻SPスカウトも登場しており、売り上げにつながったもよう。

出所:Sensor Tower(センサータワー)

順位 前日 変化 タイトル 提供会社
1 8 ↑7 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
2 1 ↓1 ディズニー ツイステッドワンダーランド アニプレックス<6758>
3 2 ↓1 Pokémon TCG Pocket ポケモン/DeNA<2432>/クリーチャーズ
4 4 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
5 5 ラストウォー:サバイバル FirstFun
6 3 ↓3 グランブルーファンタジー Cygames<4751>
7 7 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
8 6 ↓2 アークナイツ Yostar
9 11 ↑2 ロイヤルマッチ(Royal Match) Dream Games
10 14 ↑4 荒野行動 NetEase Games
11 15 ↑4 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
12 18 ↑6 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
13 12 ↓1 Fate/Grand Order アニプレックス<6758>
14 9 ↓5 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント
15 19 ↑4 ドラゴンボールZ ドッカンバトル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキ<3932>
16 25 ↑9 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
17 17 Pokémon GO Niantic
18 10 ↓8 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
19 16 ↓3 eFootball コナミデジタルエンタテインメント<9766>
20 23 ↑3 トゥーンブラスト Peak Games
21 22 ↑1 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
22 30 ↑8 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
23 24 ↑1 ガーデンスケイプ (Gardenscapes) Playrix Games
24 13 ↓11 モンスターストライク MIXI<2121>
25 26 ↑1 アーチャー伝説2 HABBY
26 27 ↑1 ブロスタ Supercell
27 83 ↑56 ドラゴンクエストタクト スクウェア・エニックス<9684>/Aiming<3911>
28 33 ↑5 Age of Origins Camel Games
29 29 妖怪ウォッチ ぷにぷに レベルファイブ/NHN PlayArt
30 20 ↓10 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette<4751>

株式会社スクウェア・エニックス
https://www.jp.square-enix.com/

会社情報

会社名
株式会社スクウェア・エニックス
設立
2008年10月
代表者
代表取締役社長 桐生 隆司
決算期
3月
直近業績
売上高2428億2400万円、営業利益275億4800万円、経常利益389億4300万円、最終利益280億9600万円(2023年3月期)
企業データを見る
株式会社Aiming
http://aiming-inc.com/
自分たちの面白いをカタチに変える
自分たちの面白いをカタチに変える

会社情報

会社名
株式会社Aiming
設立
2011年5月
代表者
代表取締役社長 椎葉 忠志
決算期
12月
直近業績
売上高170億8600万円、営業損益5億5200万円の赤字、経常損益1億5000万円の赤字、最終損益3億4100万円の赤字(2024年12月期)
上場区分
東証グロース
証券コード
3911
企業データを見る