4月11日の東京株式市場では、GLOE<9565>に買い注文が殺到しており、ストップ高買い気配となっている。全体相場が安値もみあいで動きづらいなか、材料の出た中小型株に短期資金が流入した格好だ。サウジアラビア企業とのMOU締結が手がかり材料視されているようだ。
前日、サウジアラビアに拠点を置くゲーム、eスポーツ、エンターテインメント分野のリーディングカンパニーであるHawk Gaming Groupとの間で、両国におけるeスポーツおよびゲームの発展と拡大の促進に関して正式に覚書(MOU)を締結したことを明らかにした(関連記事)。
具体的内容については正式な契約を経てからになるだろうが、今後の同社の成長に大きく寄与するものと期待を集めている。
会社情報
- 会社名
- GLOE株式会社
- 設立
- 2015年11月
- 代表者
- 代表取締役 谷田 優也/代表取締役 古澤 明仁
- 決算期
- 10月
- 直近業績
- 売上高22億6400万円、営業利益1400万円、経常利益100万円、最終損益500万円の赤字(2023年10月期)
- 上場区分
- 東証グロース
- 証券コード
- 9565