小学館、『小学8年生』最新号(4月23日発売)の付録は投打どちらも楽しめる「二刀流!ピッチングマシン」

小学館は、全学年の小学生を対象にした『小学8年生』最新号を4月23日に発売した。

最新号付録は「二刀流!ピッチングマシン」! 投打どちらも楽しめる付録となっている。「家庭用ピッチングマシン」と聞けば懐かしく思う人もいるのでは? 今号も小8は要チェック!

付録と連動して本誌では、変化球にまつわる最先端の研究レポートも紹介している。

日本人メジャーリーガーが活躍しているような「二刀流」の遊びを体験しよう。

ピッチングマシンにボールをセットすれば、投げられた球を打つことができる。電池はいらず、ぜんまい式の投球なので、ひとりでの個人練習にもぴったり!メジャーリーガー気分で味わおう!

●二刀流で活躍する人たちへの興味が広がる記事もいっぱい!

1つだけでも大変なのに、異なる2つの分野で活躍する「二刀流」。アメリカのメジャーリーグで活躍する野球選手・大谷翔平選手のように、スゴい人たちを紹介している。

有名人や一芸に秀でた小学生など、その多才ぶりに驚くこと間違いなし!

2本の刀を使う二刀流の剣法で、日本最強の剣術家と呼ばれた宮本武蔵。命がけの戦いの連続だった半生を、まんがで分かりやすく、面白く紹介する。

●うまい棒のひみつを大公開!

だれもがきっと食べたことがある国民的駄菓子「うまい棒」。気になる作り方から誕生40年を超える歴史まで、そのひみつを探ってゆく。

●劇場版「名探偵コナン」最新作をチェックしよう!

劇場版「名探偵コナン」最新作が公開中! そこで今回、ゲスト声優の山下美月さんにインタビュー! 初挑戦した声優のお仕事についてのほか、小学生のみんなへのメッセージも。

【新連載】灰原哀のサイエンスクッキング

空気の泡が味のポイントの「メレンゲ」を使った、不思議なスイーツを作ってみよう。じつは科学の力でおいしく変身していることがわかる。哀ちゃんといっしょに、スイーツの科学を解き明かしていこう!

●名探偵コナン 灰原哀の科学事件ファイル

ⓒ青山剛昌/小学館

テレビ局の収録で、有名な占い師による占いのステージを見ていた哀とコナンたち。めずらしい鉱石を使う「コランダム占い」だという。ところが、占いの最中に鉱石がすっかり消えてしまう!哀たちは科学の知識を生かしてナゾを解いていく!

■『小学8年生』二刀流でキメろ!号

発売日:2025年4月23日(水)ごろ発売

発行:小学館

価格:1450円(税込)

■『小学8年生』公式HP

https://sho.jp/sho8/81046

■購入はこちらから

https://www.shogakukan.co.jp/magazines/series/08800D

小学館

会社情報

会社名
小学館
企業データを見る