
10月9日のフィーチャフォン版「GREE」ランキングは以下のとおりとなった。大和証券のKLabに関するレポートの中で、GREEとMobageの寡占化の進展について触れていたが、昨年のランキングと比較するとかなり顔ぶれが変わっている。
■全体ランキング
「全体ランキング」では、コナミグループのタイトルが引き続き1~4位を占めた。圧倒的な強さといっていいだろう。1位「ドラゴンコレクション」、2位「プロ野球ドリームナイン」、3位「Jリーグドリームイレブン」、4位「クローズ×ワースト」となった。さらに12位に入った「秘書コレクション」を入れると、上位20タイトル中、5タイトルを占めているということになる。4分の1を占めている。
このほか、注目は、ウィルアークの「女神フロンティア」で、前週14位から5位に大きく順位を上げた。過去最高順位と思われる。本作は、「ドラゴンリーグ」と並ぶ注目作とみているが、9月29日から開始したイベント「恋のスイートメモリーズ」が男女双方から支持を集めているようだ。
女神にクエストやバトルで手に入れたケーキをプレゼントすると、トークイベントが発生するので、女神のハートをつかめば女神がゲットできる、というもの。ケーキをプレゼントしたとき、恋愛ポイントがもらえるので、それを貯めると報酬ももらえる。10月下旬からはギルドバトルシステムも刷新するとのことで、今後も注目の一作といえよう。
このほか、「おみせやさん for GREE」や「ぼくのレストランfor GREE」などが順位を上げているが、21位以下であったドリコム「ちょこっとファーム」が10位に入った。こちらについては、新イベント「おさるさん捕獲」が行われている。「柿の種」をショップで購入して育てると、「さる」がやってくることがあるので、捕獲用の網を使って、さるを捕獲する。植える種によって、3種類のさるが登場するので、捕獲したさるの数に応じてゲーム内アイテムが入手できる。
■男性ランキング
男性ランキングでは、全体と同じくコナミグループのタイトルが再び1位~4位独占となった。1位「ドラゴンコレクション」、2位「プロ野球ドリームナイン」、3位「Jリーグドリームイレブン」、4位「クローズ×ワースト」となった。「秘書コレクション」も8位まで順位を上げており、上位10タイトル中、半数にあたる5タイトルがコナミグループということになる。
このほか、全体ランキングでも触れたが、イベントが好評のウィルアークの「女神フロンティア」が前週の11位から6位に順位をあげている。
このほかでは、圏外から14位に「100万人の三国志」が順位を上げた。こちらについては、9月28日より実施中の「模擬戦イベント」が好評のようである。詳細は、ゲームをページをご覧頂きたいが、通常とは別のマップで地方統一を目指す合戦イベントで、地方統一や連勝などの条件を満たすと特殊な武将獲得計略が手に入るという。10月12日まで実施される予定。

■女性ランキング
女性ランキングでは、ドラゴンコレクションが1位を獲得した。2位にはドリコムの「ちょこっとファーム」が入っている。これについては全体で触れたように、「おさるさん捕獲」 イベントが好評のようである。3位は、ボルテージの「王子様のプロポーズ for GREE」が入った。
また、目立ったところでは、コナミ「プロ野球ドリームナイン」が前週13位から8位に順位を上げたほか、6位「コーデマニア」、7位「ガルショ☆」も順位を上げた