ガーラ、欧州・米国子会社で運営するオンラインゲーム3タイトルがサービス終了に

ガーラ<4777>は、本日(3月9日)、欧州子会社Gala Networks Europeが欧州におけるオンラインゲームポータルサイト「gPotato」でサービス提供中の「Castle of Heroes」のサービスを4月2日付けで終了する、と発表した。 2010 年2 月より欧州におけるゲームポータルサイト「gPotato.eu」でドイツ語・フランス語・英語・ポーランド語・イタリア語でサービスを提供していたが、ユーザーの減少によりサービスを終了することにしたため。 同時に、米国子会社Gala-Netが英語圏におけるゲームポータル 「gPotato.com」でサービス提供中の「Prius Online」と「Luna Online」も3月27日付で終了する。いずれも「Castle of Heroes」と同じくユーザー数の減少を理由にあげている。 なお、いずれも業績に与える影響は軽微とのこと。
株式会社ガーラ
http://www.gala.jp/

会社情報

会社名
株式会社ガーラ
設立
1993年9月
代表者
代表取締役 グループCEO キム・ヒョンス
決算期
3月
直近業績
売上高14億9700万円、営業損益2億9600万円の赤字、経常損益2億6200万円の赤字、最終損益2億3000万円の赤字(2023年12月期)
上場区分
東証スタンダード
証券コード
4777
企業データを見る