アエリア、今後もオンラインゲームの運営を継続-「MysticStone」で国際的な運動も展開

アエリア<3758>は、本日(3月16日)、今後のオンラインゲームについてのサービス提供を継続する、と発表した。 オンラインゲーム各タイトルでのキャンペーンやアップデートなどは中止としたものの、社内での使用電力の節約と、必要最少人員での運営を行っていくので、「AeriaGames」の各タイトルを交流の場として利用してほしい、としている。 同社では、「どのような状況下にあっても、お楽しみいただけるお客様はいる限り、私たちは決して希望を失うことなく、皆様に安心してご利用いただけるオンラインゲームのサービスを継続してまいります。」とコメントしている。 なお、先日発表したような募金活動を行うとともに、世界で各国・地域で運営されている「MysticStone」で「ジャパンフラッグ運動」を展開しているとのこと。台湾、韓国、フィリピン、タイ、ドバイのオンラインゲーム運営会社からの賛同を得ているという。
株式会社アエリア
http://www.aeria.jp/

会社情報

会社名
株式会社アエリア
設立
2002年10月
代表者
代表取締役会長 長嶋 貴之/代表取締役社長 小林 祐介
決算期
12月
直近業績
売上高226億7100万円、営業利益4億7300万円、経常利益7億5200万円、最終利益4億8000万円(2023年12月期)
上場区分
東証スタンダード
証券コード
3758
企業データを見る