ウェザーニューズ、スマートフォンアプリ「ウェザーニュースタッチ」で『さくらCh.』を配信-桜の様子を伝えあい楽しもう

ウェザーニューズ<4825>は、本日(3月22日)より、iPhoneとAndroid向けアプリ「ウェザーニュースタッチ」で『さくらCh.』の配信を開始した。 『さくらCh.』は、全国の利用者と桜のつぼみから葉桜までの生長を観察し、その様子をリアルタイムに伝え合い、日本各地の桜の素晴らしさを共有する「さくらプロジェクト」に参加することができる、というもの。 ユーザーは、通勤、通学途中にある桜や近所の公園の桜など見かけた桜の様子を報告することで、その情報がリアルタイムにサイト上に反映され、全国のユーザーと情報を共有し、各地の桜の様子をスマートフォンならではの大画面で楽しむことができる。 桜の情報は、"つぼみ"、"けっこう咲いた"、"満開"、"散り始め"など8段階で色分けしてマップ上に表示され、各地の桜の状況が一目で確認可能。さらに『さくらCh.』のお知らせページでは、最新の桜開花予想が確認できるため、全国から寄せられる情報も使えば、お出かけの計画を立てることもできるという。   ウェザーニュース タッチ - Weathernews Inc.