任天堂とDeNAが資本業務提携…任天堂のキャラを使ったスマホゲームの共同開発や会員制サービスを共同開発【追記】

任天堂は、DeNAの保有する自己株式1508万1000株(発行済株式の10.0%)・総額220億円を取得すると同時に、DeNAが任天堂の保有する自己株式175万9400株(発行済株式の1.24%)・総額220億円を取得する。同額の株式持ち合いを行う。これにより、任天堂はDeNAの第2位株主となる。
また業務提携については、スマートデバイス向けのゲーム事業で提携する。具体的には、任天堂のキャラクターを含む任天堂の知的財産を活用したスマートデバイス向けゲームアプリの共同開発・運営を行い、グローバルに展開するとともに、PC、スマートフォン、タブレットなど多様なデバイスに対応した新しい会員制サービスの共同開発を行うという。
なお、両社は、本日、共同記者会見を行う。Youtube上でもライブ配信する。
【関連記事】
・【速報】任天堂とDeNAが共同記者発表会を開催…スマホアプリを共同展開、複数タイトルのヒット目指す 「新しいビジネスのやり方にもトライしたい」
会社情報
- 会社名
- 株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
- 設立
- 1999年3月
- 代表者
- 代表取締役会長 南場 智子/代表取締役社長兼CEO 岡村 信悟
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上収益1639億9700万円、営業利益289億7300万円、税引前利益318億1700万円、最終利益241億9300万円(2025年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 2432
会社情報
- 会社名
- 任天堂株式会社
- 設立
- 1947年11月
- 代表者
- 代表取締役社長 古川 俊太郎/代表取締役 フェロー 宮本 茂
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高1兆1649億2200万円、営業利益2825億5300万円、経常利益3723億1600万円、最終利益2788億600万円(2025年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 7974