
ドワンゴとニワンゴ、「ニコニコスマホ SDK」にニコニコ生放送への配信機能を追加 参加型のリアルタイム協力プレイが可能に

■視聴者の投稿コメントをゲーム内容に反映し、参加型のリアルタイム協力プレイが可能に
これまで提供していた「ニコニコスマホ SDK」では、アプリに組み込むことでゲームのプレイ動画などを簡単にニコニコ動画に投稿することができたが、今回、ニコニコ生放送への配信機能も追加した。生放送配信機能では、ゲームの利用ユーザーがゲームプレイをニコニコ生放送で配信できるほか、生放送の視聴者コメントをゲームプレイ画面に表示することで、プレイヤーと視聴者によるリアルタイムのコミュニケーションが可能となる。また、生放送の視聴者が投稿したコメント内容をゲーム内にも反映させる機能を追加開発することで、視聴者もゲームに参加できるような、新しいゲーム体験の提供に活用することもできる。
なお、4月25日、26日に行われる「ニコニコ超会議 2015」の「超ゲームエリア」ゲーム実況ストリートにて本SDKを組み込んだゲームタイトルの体験ブースが実施される予定となっている。
■視聴者コメントのゲーム内における利用例
視聴者が「回復」とコメントを打つとゲーム内のライフポイントが回復、視聴者が「加速」とコメントを打つと移動速度がUPなど
■「ニコニコスマホ SDK」を利用した生放送イメージ


<「ニコニコスマホ SDK」機能一覧>
・アプリ画面やカメラ映像の録画
・マイク音声のリアルタイム録音
・ニコニコ生放送への配信
・動画の編集、エンコード
・ニコニコ動画への動画投稿
・SNS(Twitter、Facebook)などへのシェア
・youtubeへの同時投稿(動画)
・ニコニコアカウントの作成
あわせて読みたい( ドワンゴ )
企業情報(株式会社ドワンゴ)
会社名 | 株式会社ドワンゴ |
---|---|
URL | http://info.dwango.co.jp/ |
設立 | 1997年8月 |
代表者 | 代表取締役会長 川上 量生/代表取締役社長 荒木 隆司 |
決算期 | 9月 |
直近業績 | |
上場区分 | 未上場 |
証券コード |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント