
マイネット、従業員1名の新型コロナウイルス感染を確認…濃厚接触者の特定なども対応 東京オフィスは4月6日よりフルリモートワークに移行済み
注目ワード :

確認済みの感染者は、4月1日より発熱や倦怠感の症状があり、保健所・ 医療機関に相談・受診の上自宅療養していたが、4月8日にPCR検査により陽性と判定されたという。現在、この従業員は、感染症法や公益性をかんがみ、保健所・医療機関等の指示・要請等に沿って、医療機関への入院にて療養している。
同社は、接触感染・飛沫感染における対応として、職場内および施設内共用部でその従業員が使用していた場所における消毒を行い、あらためて、厚生労働省の示す感染防止の対応を従業員全員に周知徹底した。また、濃厚接触者の特定と必要な対応を施し、顧客等関係者各位にも必要な情報を共有し適切に対応しているとのこと。発表した従業員以外はCOVID-19の症状を呈している者はなく、加えて同社の東京オフィスはすでに4月6日よりフルリモートワークを実施しており、社内での感染拡大防止は適切に制御できているものと考えているという。
同社は、引き続き従業員ならびに関係者各位の安全管理に努めるべく、毎日の検温・各所属長による症状有無の確認などによる健康状態の確認を行っていくとしている。
あわせて読みたい( マイネット )
企業情報(株式会社マイネット)
会社名 | 株式会社マイネット |
---|---|
URL | http://mynet.co.jp/ |
設立 | 2006年7月 |
代表者 | 上原 仁 |
決算期 | 12月 |
直近業績 | 売上高121億3300万円、営業利益1700万円、経常損益2900万円の赤字、最終損益32億5700万円の赤字(2018年12月期) |
上場区分 | 東証1部 |
証券コード | 3928 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント